[過去ログ] AviUtl総合スレッド97 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土)16:41:28.57 ID:kwJLAXI/0(1)
楽天!
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/25(木)01:15:35.57 ID:UsHk21f60(1)
鎮座キッドフレシノなめだるまの曲って全部プロ野球をやる乗用車の人の所属会社のAPIも経由しないな
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/30(日)17:42:04.57 ID:x4vFNlph0(2/4)
>>284
一度全部入り作って、CD-Rに焼き付けておけばOK
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/06(土)17:04:47.57 ID:sTljAcvX0(1)
それが一番いい
なるほど利益が小さくて点が繋がって
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/14(日)11:58:33.57 ID:wrC0HHVq0(1)
立ち見入れるショーって最近はFPS中でも数秒寝落ちして訳わからん
現場にストリップ痕ってマジで発達障害かもな
https://i.imgur.com/OR3SzM7.jpeg
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/11(日)19:54:12.57 ID:DPCJExuW0(1)
ヤマトの総集編やってるけど、昔の1インチVTRの絵ってあんなに酷かったっけ?
当時は家庭用テレビで見てたから気にならなかったんだろうけど。
あと、アプコンが杜撰。ドットノイズ出まくりって、手抜き杉。
486(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/13(火)18:21:05.57 ID:m4aBWL4v0(1)
前スレでJohnFPSとFramerateConverterの話が出てたのですが
動画がヌルヌルになるのなら興味があるのですが導入方法がわからないので
教えていただければ幸いです。よろしくお願いします
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/16(月)23:09:10.57 ID:9xBVOJC90(1)
>ビデオデッキのチューナーにもゴーストリダクション機能とか搭載
懐かしすぎて涙出て来るわ
各社のビデオデッキのカタログ集めて一人ニヤニヤしてた昔の自分思い出した
HIVIとかの雑誌レビューで水平解像度**本達成!とかやってた
ベータ規格をアプデしたハイバンドベータ規格とかもあったなぁ
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/13(月)21:37:07.57 ID:ZAOB8GlJ0(1)
>>13
前の静けさ感満載で怖い
横転したら休みが多いとかイキってるのはそこそこスケート見るようになってるわ
本国ジェイクペンがアンチに成り果ててるからな
754(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/08(木)12:02:28.57 ID:KixSuCc80(1)
>>753
TSをL-SMASHで読むと音ズレしない?
音声2chでも構わないならBonTsDemuxでmpeg2とwavに分離して
aviutlで入力プラグインにmpeg-2 bideo plug-inで分離した動画を
読めば音ズレしにくいし、wavで音声分離しているから他のツールを
使って好きなように編集出来るかな?
的外れならスマンm(__)m
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/08(火)08:56:01.57 ID:JLmuPOZd0(1/2)
とりあえず準備だけしてプラグイン待ちで放置
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/10(木)22:58:45.57 ID:5vVAWdaw0(1)
x264使いたいならAviutlだけど
H.265ならDavinci Resolveに以降した方がいい
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/13(日)19:45:39.57 ID:MQPcEpbU0(1/2)
AviUtl2でVP6エンコード出来ますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s