【Win起動中】Macrium Reflect 5【バックアップ可】 (681レス)
上下前次1-新
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/14(木)08:25 ID:4Mk/eVDC0(1/2)
Macrium
https://www.macrium.com/jp
Macrium Reflect Free 最終版
https://download.macrium.com/reflect/v8/v8.0.7783/reflect_setup_free_x86.exe
https://download.macrium.com/reflect/v8/v8.0.7783/reflect_setup_free_x64.exe
紹介記事
http://www.gigafree.net/system/SystemBackup/macriumreflectfreeedition.html
http://gigazine.net/news/20090206_macrium_reflect_free_edition/
特徴
・Windows起動中でもイメージバックアップ/リストアが可能(システムはリストアCDからが無難)
・リストア用のCDが作れる ISOも作れる
・スケジュールバックアップが可能
・バックアップイメージの分割が可能
・イメージファイルの中身を見てドライブ毎にマウント可能 中身閲覧とコピー可能
・(有償版)バックアップイメージにパスワードを掛ける事が可能 など
Free版は機能制限あり(有償のHome版で使用可能な機能)
・バックアップファイルのパスワード保護(暗号化)
・増分バックアップ(合成フルバックアップ)※Free版は差分のみ可能
・ラピッドデルタリストア
・ラピッドデルタクローン
・ファイル/フォルダバックアップ
・処理結果のメール送信
・バックアップファイル保護(MIG)
・NTFSボリュームの変更をリアルタイム監視(CBT)
・1年間のメーカーサポート(2024年1月で更新終了)
【Win起動中】Macrium Reflect 4【バックアップ可】
2chスレ:software
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/02(土)21:57 ID:qEvKL51h0(2/4)
>>661
バカお疲れw
663(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/02(土)21:57 ID:vVYwf7VA0(1)
ついに怒り出してしまった
664(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/02(土)22:00 ID:Fv+v/jIF0(2/4)
数日前にシステムバックアップソフト比較スレで毒吐いていたやつがいたな、同一か
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/02(土)22:08 ID:qEvKL51h0(3/4)
>>663-664
>>661は「だろうよ君」と呼ばれている専門板の荒らしなんだけど
知らないの?
それとも自演?
参考
2chスレ:win
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/02(土)22:13 ID:Fv+v/jIF0(3/4)
一晩中でも好きなだけやりあってくれ
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/02(土)22:16 ID:zar7/6ow0(5/9)
とにかく不具合あるんだよこのソフトは
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/02(土)22:18 ID:Fv+v/jIF0(4/4)
やっぱり同じヤツだな
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/02(土)22:21 ID:zar7/6ow0(6/9)
?
自演はしてないぞ
何言ってんだ
670(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/02(土)22:38 ID:OkCujk4d0(3/3)
ずっと不具合なく使えているからおまかんだと思うよ
とりあえずネット切断でリストアを試して欲しい
671(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/02(土)22:38 ID:lKK2wCMm0(2/3)
自演してなかったらこんな通常時にも書き込まれないような過疎スレに隷属投稿する奴が他にいると言うのか?
見ているだけの奴らは無視していて書き込みなどしていないぞw
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/02(土)22:51 ID:zar7/6ow0(7/9)
>>670
わかりました試してみます
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/02(土)22:52 ID:zar7/6ow0(8/9)
>>671
ID見ろよ
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/02(土)23:17 ID:lKK2wCMm0(3/3)
隷属投稿 ----> 連続投稿
ちゃんと見直してから書き込んでいるのにこのバカキーボードがっ
後から見直すとこんなものばっかしですまんな
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/02(土)23:24 ID:zar7/6ow0(9/9)
>>670
ただ今まではオフラインとか意識せずに利用してたけど普通に記憶してた
今になってオフラインにしてってのはおかしい
やはり不具合だと思う
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/02(土)23:58 ID:qEvKL51h0(4/4)
バージョン番号の記入は断固拒否
この絶対人の言う事聞かない感じ、まさにだろうよ君
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/03(日)00:10 ID:ZuFvsuRU0(1)
お前は今後全ての情報が提供された形でも解決出来なかった場合にはここにいる必要がない回答者だと認定される
みんなでその時には散々叩いてやれよなw
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/05(火)19:01 ID:UHLoiVP80(1)
元ストレージはCドラ、Dドラの領域有りのCドラを保存、
それを別ストレージのCドラ、Dドラの領域有りに復元したら
勝手にDドラを上書きされた。このケースでこれを回避する
方法無い?
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/05(火)20:52 ID:WlrOxja+0(1/2)
ディスク1のパーティション1(C)だけをバックアップして、
それをディスク2のパーティション1にリストアしたいってこと?
ディスクのバックアップはディスク単位でのバックアップだよ
パーティション単位ではできないと思う
MacriumReflectのWindowsのバックアップを使うかファイルバックアップを使えばできそう
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/05(火)21:02 ID:4PZKrE1G0(1)
どのドライブを復元するかチェックボタンあるだろ確か
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/05(火)21:33 ID:WlrOxja+0(2/2)
確かに復元時にパーティションの選択ができますね
失礼しました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.768s*