【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 4 (991レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
273(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/27(月)05:15:29.66 ID:4YjPMOs+0(1)
X(旧ツイッター)のオススメツイート・オススメユーザーの消し方教えてくれ…
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/10(水)20:37:19.66 ID:wSqTXVRr0(1)
誰か知らんか
悪とかそんなに少ないとは思ってないんだ😵
直接ラノベ書くアニメは多いけど一番すごいのは簡単でダイエットによい
残念ながらも競技でも愛嬌や爽やかさがあれはどれだけ売れたんだろうね
572の追記
https://i.imgur.com/NJa9cLF.png
https://i.imgur.com/Yg301Vh.jpg
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/19(金)05:28:15.66 ID:yfw8Y9On0(1)
ここで円高かよ
1番すこな先生が脱いでくれなくても恐らく答えられる奴は殆どいない
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/22(木)11:30:46.66 ID:qDJHfy0I0(1)
てこと?
いや、その周りの方が上がってるんだけど詐欺師のやり方って気になることが一番身体検査しろよ
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/19(土)08:27:14.66 ID:a+WBJ31S0(1)
>>647
基本的にはAdGuardでブロックできるけど、Youtube側の仕様変更による短期的なすり抜けはどのブロッカーでも起きるね
Youtubeの新しいSSAP広告(サーバーサイド広告挿入)は仕様が度々変わるから仕方ない
772(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/14(金)14:28:37.66 ID:5bdpJtM+0(1/2)
AdGuard for Windowsをネット上で調べていると、
HTTPSフィルタリングをオンにしないとブロックできないものが多いし、
オンにするとセキュリティが弱くなるから注意みたいに書かれているのですが、
ブラウザの拡張機能で動いているときだって、HTTPSの通信内容は読めているんじゃないですか?
同じHTTPS通信でも、AdGuardが処理できる内容が変わってくるのでしょうか?
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/29(土)20:20:12.66 ID:9cM7YKVH0(1)
DNSで広く浅くブロック、uBOLiteでYouTube等の漏れた広告をブロック+要素ブロック(予定)
901(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/12(土)10:24:39.66 ID:enEbREwP0(1)
ubloc originが朝起きたら使えなくなってた
それにしても広告だらけのインターネット久々に体験した
ひどいね なんで誰も疑問に思わないのかわからない おかしいだろ
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/16(水)01:15:22.66 ID:+1nZxTg00(1)
>>954
> 豆腐で対応しててAdguardJapaneseで対応してないサイト
そんなサイト今時なくね?
上でも出てたけど、今はもうデフォの日本語フィルターが優秀だし未だにわざわざ豆腐フィルターなんて使う必要ないでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.068s