userChrome.css・userContent.cssスレ Part14 (958レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
810(1): 808 (ワッチョイ cad4-mHPU) [sage] 05/23(金)20:40 ID:0fJ1fNFv0(2/2)
>>809
なるほど
>overlay_fullscreen_toolbars.css
の方はFirefoxがデフォルトに採用するべき挙動
>textual_searchbar_one-offs.css
・検索エンジン数が多かったり
・同じサイト内のパラメーター違いの検索はアイコンが同じになったり
してアイコンだけだと判別し難くなる訳ね
吾輩は、選択範囲から検索する時用に
Gesturefyの⚙[その他>ロッカージェスチャー>左クリックした状態で右クリック]
に「[Popup] 検索エンジン」を入れてる
検索エンジンを追加する時は
Add custom search engine: 🧩https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/add-custom-search-engine/
を使ってる
使ってる🔍は: Google, 英辞郎, YouTube, Wiktionary, OK辞典, Twitter(𝕏)
>>728で書いたが、
NightlyのFirefox入れてみたら判るけど
そこ、今後めっちゃ使い難くなるよ
918: 841 (ワッチョイ dfd4-UQbq) [最高なGlassってやつだァァhttps://ascii.jp/elem/000/004/280/4280560] 07/25(金)12:54 ID:vF7FhCzb0(1)
>>868-870
それだとツールバーに出せるスクリーンショットボタンも無効になるから
#context-take-screenshot, /* スクリーンショットを撮影 */
#context-take-screenshot + menuseparator /* [──────] */
{display: none !important;}
の方が良い
右クリックメニュー内には要らんかもしれんけど、ツールとしてはFirefoxのスクリーンショット機能は有用
改訂📝:
>>700 Firefoxにだけ発生していた𝕏の[ さらに表示 ]バグ: 🍽https://x.com/aki_2024/status/1711639561615593590
が1年半以上も放置の末の2025/05/13頃にようやく修正されたので、現在は不要 (発生日は2023/10/07頃)
[data-testid="tweetText"] {-webkit-line-clamp: initial !important;}
の方は、引用リポストでリポスト元の6行以下が「…」で省スペースされるのを解除するのに一応使える
🔍https://x.com/XcorpJP/status/1939869721559802212
𝕏は、今頃 検索でユーザー名が掛からなくなる改良
広告系CEOのリンダ・ヤッカリーノが辞任したりと、改善の兆しは在るのかも
>>699 フォントがAA用のMS PGothicのままで、行間も開きすぎだったのを
.AA {font-size: 16px; line-height: 1.6; font-family: unset !important;}
>>810のGesturefyの⚙ロッカージェスチャーは
fission.autostart
をfalseにしないと確率で空白のタブが表示される不具合が出る(のを書き忘れた)
DeepLを追加したいけど、
「半角スペース」が「+」に化けてしまうのでアドオンで代用中: 🇱https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/to-deepl/
>>895
ESR 115でONにしてるのは:has()有効化のそれと
・アドレスバー電卓: browser.urlbar.suggest.calculator
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s