userChrome.css・userContent.cssスレ Part14 (955レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
940
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-B3Cu) [sage] 08/03(日)11:26 ID:OIjmTm+90(1/6)
https://imepic.jp/20250803/407180


タブをドラッグすると、毎回2mm程上方向へ引っ張られます
その際にタブの縦幅も若干圧縮される様子です
視覚にダメージを残すので、何とか無効化出来ないでしょうか?

また、画像下側のアクティブタブにツールバーの境界線が残る点も、改善したいです
これはv100頃までは
/* タブ形状の付箋化 */
.tab-background {
border-radius: 4px 4px 0px 0px !important;margin-block: -1px !important;
}
で綺麗に消去されていました

よろしくお願いいたします
942: 940 (ワッチョイ 0b74-B3Cu) [] 08/03(日)12:38 ID:OIjmTm+90(2/6)
使用中のcssは以下の通りです

/* ページ内検索の消去ボタン */
.findbar-container {
min-width: unset !important;
overflow: hidden !important;
}
#findbar-close-container {
position: unset !important;
}
/* 右上更新関連のポップアップ非表示 */
panel#appMenu-notification-popup { display: none !important; }
/* ツールバーにあるタブの一覧アイコンを非表示 */
#alltabs-button { display: none !important; }
/* タブの間隔調整 */
.tabbrowser-tab {
padding-left: 0px !important; padding-right: 0px !important;
}
/* タブ形状の付箋化 */
.tab-background {
border-radius: 4px 4px 0px 0px !important;margin-block: -1px !important;
}
/* タブ位置・高さ */
/* #titlebar {height: 0px !important;} */
/* 最大化時 */
#main-window[sizemode="maximized"] #toolbar-menubar {
margin-bottom: 2px !important;
}
#navigator-toolbox {
margin-top: -10px !important;
}
943: 940 (ワッチョイ 0b74-B3Cu) [] 08/03(日)12:39 ID:OIjmTm+90(3/6)
/* ブックマークサイドバー 検索非表示 */
#sidebar-search-container {
visibility: collapse!important;
}
/* ブックマークサイドバー 行間短縮 */
treechildren::-moz-tree-row {
min-height: 1.5em !important;
}
/* ブックマークサイドバー ヘッダ非表示 */
#sidebar-header {
visibility: collapse;
}
/* ブックマークサイドバー インデント短縮 */
treechildren::-moz-tree-indentation {
width: .3em !important;
}
/* ブックマークサイドバー 点線非表示 */
treechildren::-moz-tree-row(selected, current, focus) {
outline-color: red !important;
outline-style: none !important;
}
/* 最近のブックマーク 非表示 */
#panelMenu_recentBookmarks,
#panelMenu_bookmarksMenu{display:none!important;}
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-B3Cu) [] 08/03(日)12:39 ID:OIjmTm+90(4/6)
/* コンテキストメニュー 非表示 */
#context-add-engine, #context-sep-selectall {
display: none !important;
}

既存cssの付け外しやfirefoxの再インストなどは試しました
よろしくお願いいたします
945
(1): 940 (ワッチョイ 0b74-B3Cu) [sage] 08/03(日)13:31 ID:OIjmTm+90(5/6)
about:configを含む、全てを精査したところ
/* タブ形状の付箋化 */
.tab-background {
border-radius: 4px 4px 0px 0px !important;margin-block: -1px !important;
}
のコードただ一つが、あらゆる上位互換を凌駕して元凶となっておりました

しかし、これを外すと目玉タブ(所謂)になり、ハスコラ並みの嫌悪感でブラウザ利用に支障が出てしまいます
最重要cssといっても過言ではありません

そもそもの発端がprotonである事実を再確認しました
そのprotonもabout:configから除去されており、UIデザインを安易に変更出来なくされております

目玉タブを無くす方法・代替案はないものでしょうか^^;
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-B3Cu) [sage] 08/03(日)14:32 ID:OIjmTm+90(6/6)
>>947
ご説明の意図が私の技量不足で理解出来ませんが、そのコードをそのまま貼り付けても無変化でした

タブは元来より付箋状でした
それを、間に隙間が設けられるよう改悪したのが、protonへの移行です
・・・この隙間、生理的に気持ち悪くありませんか?
当時は同様の意見が散見され、私の持っている付箋化コードが配布される程でしたのですが^^;

結局>>945のコードを消せば見た目が最悪なものの、タブのドラッグ横移動に問題が無くなります、スルスルです
デザインを取るかスムーズな挙動を取るか、でしょうかねえorz

タブドラッグの度にクイッと上方向へ位置ズレされると、それこそブラクラのようなダメージが目に入るので、何とかそれを除去したかった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s