CyberLink PowerDVD Part62 (874レス)
上下前次1-新
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/09(月)13:18 ID:l4DCZSfL0(1)
無料なり、有料統合ソフトでオマケ的なエンコできるのとかエンコ系ソフトがPCにいろいろ入ってはいるけど
結局使ってるのは俺もペガシスだな
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/11(水)08:22 ID:HMlGJkOv0(1)
ゴミを円盤のカテゴリに出品するゴミを通報頼む
jp.mercari.com/item/m31831630207
要らなくなったので出品します。
アウターケースのみです。
中身はありません。
状態は良好です。
潰れ防止の為、市販のブルーレイケースを中に入れてらくらくメルカリ便かゆうゆうメルカリ便にて発送させて頂きます。
梱包ですが、アマゾン等のものを再利用した雑な梱包になりますが、ご理解の上でのご購入をお願い致します。
#ホアキン・フェニックス #ロバート・デ・ニーロ #トッド・フィリップス #CD・DVD
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/11(水)09:03 ID:XXYq9OVw0(1)
エンコだけならFFmpegだな
755(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/11(水)16:01 ID:Ci6u12fG0(1)
市販ブルレイビデオでほぼ無傷、微小キズしかないのに
読めない円盤があった。初めて遭遇した。
ISO出力したら途中でエラー。2回目も同じ。再生もエラー。
ドライブ替えても同じ。激レアだよな
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/11(水)19:57 ID:iV9mDi+A0(1)
マルチ
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/12(木)07:25 ID:dZx4pErr0(1)
マルチダさ~~~ん😭
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/12(木)15:38 ID:aEDYowpS0(1)
無料のMPCBEで4K再生できて高性能だしな
プロテクト解除したUHD映画も再生できる
MVC 3D機能廃止したし買うメリットないよ
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/14(土)13:52 ID:73/QZDLg0(1)
>>755
盤面のキズが原因なんじゃなくて
ある程度長い時間陽射しに晒されたか温度や湿度の変化が大きい場所に置かれていたことによって
記録面自体の材質が劣化して読み込めなくなったんじゃないだろうか
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/14(土)17:43 ID:rnPIvV3s0(1)
iso出力56パーでエラー、2回目も56パーでエラー。
同じ個所のデータが読めんくなってるんだろうな。
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/15(日)15:13 ID:DRkz0Sx00(1)
まあ円盤は買ってストレージに保存して売れば実質タダに
近いからな
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/19(木)23:16 ID:a3SR1LTD0(1)
>>755
何のソフトでiso出力したの?
DVDFab Passkey?
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/20(金)13:44 ID:YlqeSwC40(1)
メルマガ限定の最終セールは本当か??w
そろそろ24が発表されるのかね?
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/21(土)00:12 ID:jgq09rmx0(1)
2DはUHDでもISOで出力する必要が無く、無料MakeMKVの
バックアップ出力して本編ビデオファイルの
\BDMV\STREAMのm2tsだけ保存で良いんだな。
m2tsに多数のオーディオと字幕が格納されていて
再生時に切替できる。だからISOで出力する必要が無い。
MVC 3Dは複雑な構造になっていて、完コピISOじゃないと
3D再生にならないからMakeMKVじゃ不可だ。
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/21(土)12:13 ID:xbHf21lX0(1)
3Dは立体映像か?
3Dは需要無いだろw
立体テレビはとっくに売ってないし。
766(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/23(月)11:49 ID:C4rIDiDF0(1)
DVDとBDを発売するパターンでさほど価格の変わらん
DVDを買う奴ってアホ過ぎて謎だよな。
売る側もBD版だけ出せば良いのにな
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/23(月)13:15 ID:C2wxbtWB0(1/2)
BDと放送録画[2K]
どっちが良いのかね?
その観たいタイトルの価値観だろうけど。
映画の場合。
768(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/23(月)13:53 ID:DTxCdz4A0(1)
でもBlu-ray買ってDVDと画質が変わらなかったら悲しい
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/23(月)16:09 ID:R321YJhB0(1)
>>766
ライセンスの問題が立ちはだかるからねえ
770(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/23(月)19:06 ID:yaAjpAqO0(1)
>>768
解像度が違うんだから画質はBlu-rayの方が良いに決まってる
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/23(月)21:15 ID:jFAfaXuS0(1)
Blu-rayの映画やライブビデオ買ったことないわ
パソコンで再生すると重たいのもイヤだわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s