iTunes for Windows Part127 (549レス)
1-

1
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ee-ub1V) [sage] 2024/03/14(木)05:14 ID:D4+Yt5WQ0(1/2)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください。

■関連リンク
Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/
iTunes - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/itunes/
iTunes 12.6.5.3 (Appの管理ができる最終バージョン)
https://support.apple.com/ja-jp/HT208079

■前スレ
iTunes for Windows Part126
2chスレ:software VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2976-pOKQ) [sage] 04/07(月)10:55 ID:T8npEurf0(1)
12.13.7.1
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fedb-GhsC) [] 04/07(月)13:58 ID:TwxXn7Hi0(2/3)
nasでいいのか
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fedb-GhsC) [] 04/07(月)13:59 ID:TwxXn7Hi0(3/3)
バックアップとかさらに遅くなりそうで怖いけどそんなもんかね
533
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4110-exh5) [sage] 04/09(水)13:46 ID:4t8lVPDQ0(1/2)
win10で10.7.0.21使ってますが、win11に移行するにあたり最新verにしようと【更新プログラムを確認】を
クリックしたら“iTunesの更新サーバーに接続できませんでした”というmsgが出ます
どうしたら最新verにアップデートできますか?
534
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2976-pOKQ) [sage] 04/09(水)14:07 ID:7pIzcia90(1)
>>533
バージョンが古すぎる

https://www.apple.com/jp/itunes/
の下の方の「ほかのバージョンをお探しですか?」「Windows >」をクリックするとストア版ではない通常版インストーラーをダウンロードできる
これを使ってインストール
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4110-exh5) [sage] 04/09(水)15:17 ID:4t8lVPDQ0(2/2)
>>534
ありがとうございます
やってみます
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe81-VGeA) [] 04/11(金)06:25 ID:lghDCkCJ0(1)
間違ってアプデしたらCDからの読み込みが色々おかしくなった
読み込む曲を選ぶことができない、CDの曲順違い、同じ曲が3曲あったり
落とした曲を聞いてみたら曲名が違う、出だしが途中からになったりでどうにもならん
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82b3-awFw) [] 04/12(土)17:57 ID:2cnI9uTC0(1/2)
あれ、ジャンルがカタカナになる差別挙動遂に直った?
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82b3-awFw) [] 04/12(土)18:12 ID:2cnI9uTC0(2/2)
いや気のせいだったわ
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7783-rMCP) [] 05/02(金)19:34 ID:Q0MSnSv00(1)
CDの情報の読み取りができなくなった
以前のCD入れてもダメ
昨日までできてたのに
おま環?
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff2-FBhq) [] 05/03(土)02:59 ID:sHbsVekv0(1)
さすがにドライブのせいだろう
541
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c681-T6Ba) [] 05/06(火)21:56 ID:FK2olusg0(1)
レコードのデータをitunesに落としたら、何故か別の曲で登録されて曲名アーチスト名は変えられても
リストの曲の並びが変更する前のままなんだけど、どうにもならないのかな?
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92da-5abn) [] 05/06(火)22:04 ID:8zgtBckn0(1)
レコードのデータを落としたの意味がわからんけど基本その辺はソート対応
ライブラリから削除して追加し直すと改善するかも改悪されるかも
543
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f50-gJ0A) [] 05/07(水)20:48 ID:nv7Yn6z/0(1)
>>541
右クリックからの曲の情報でトラック番号を設定・変更できない?
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c681-T6Ba) [] 05/08(木)00:20 ID:5FkiVYrg0(1)
>>543
ども
曲情報の「読みがな」のところが違っていたから直したらアーチスト名順になったわ
読みがなとか普通開かないもんなあ
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a3-HVCw) [sage] 05/08(木)06:45 ID:clDP94yz0(1)
何故かこのコピペ思い出した

レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。で、レンタルビデオ屋の店員は
「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って「あ行」を確認したら
マジで置いてあってびびったwww
546
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dce-a+Ou) [] 06/02(月)00:36 ID:h+Hd1uNE0(1)
iTunesが急にバグって、ラブ済みの曲が全て同期できなくなってしまったのですがどうにかして同期できないでしょうか?
iTunesでラブ(お気に入り)した曲も、同期したiphoneだとラブ済みになっていません。
何度同期してもだめで、一度完全に音楽を全削除したあとに同期してもやはりラブ済みだけ外れています。
どうにかならないでしょうか。
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e12-wJZe) [sage] 06/04(水)21:52 ID:GM9cJYlz0(1)
>>546
それ多分アレだな
itunesにiPhone接続した時の
概要タブ-> 「音楽とビデオを手動で管理」にチェック入ってるんじゃね?
違ってたらごめん
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d175-gi55) [] 06/09(月)14:57 ID:VdDih56C0(1)
とても困っています。
自分が所有している曲をiTunes経由で同期、iphoneのミュージックで再生しようとすると
「iTunes Matchのサブスクリプションは~終了しました。」と表示され聞くことが出来ません。
https://i.imgur.com/Uj6GpHd.png


PCでは再生可能ですし、ファイルも持っています。
ただ何故か同期したiPhoneで聞くことが出来ません。

以前itunesmatchには登録していましたが、プレイリストが何重にも自動で作られてしまう等のバグで解約しました。
普通にPC上で自分が持っている音楽を聞きたいだけなのですが何故できないのでしょうか?
何度同期しても一緒で、聞ける曲と聞けない曲があるという感じです。

よろしくお願いいたします。
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9a-gTvS) [] 08/17(日)11:44 ID:2thb7oQK0(1)
PCストレージの空き容量が少ない状態でitunesからiphoneにデータ復旧しようとしたらエラーが出て出来ないやんけ
昔は1TBのHDDとか普通にあったけど今って512BGのSSDが主流でPCのストレージ容量なんて余裕ないぞ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s