[過去ログ] Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part123 (338レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 66 (ワッチョイ 5a4a-vVi2) [sage] 2023/12/30(土)15:38:52.36 ID:LqjkczGI0(2/2)
ありがとうございます、一通り試してみます
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-nH/+) [sage] 2024/01/27(土)04:30:13.36 ID:ID5UY2Wd0(1)
Disqusのコメント翻訳するアドオンない?
174
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa0c-on57) [sage] 2024/02/02(金)00:41:30.36 ID:hsnoimGD0(1)
>>173
ありがとう助かる
でもリロードしても5回に1回くらいしか各種機能が作動してくれないね、まさしくうーん・・・だ

しかしどういう理屈でこんな挙動になるんだろ
リロードの度にYoutube側が毎回ランダムに仕様を送ってくる→アドオンはその中で対応できてる「当たり仕様」を引いた時のみ作動する、みたいな感じなのかな?
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-kILQ) [sage] 2024/02/10(土)23:13:51.36 ID:8wLme6cC0(2/2)
>>219
アドオンのソーススコードに書いてない事が起こるのはオカルトじゃ無くてアドオンのコードにバグが無くても
ブラウザ側の挙動にバグがあれば起こるんじゃない

それは置いといてvideo subtitle download が Tweaks for YouTube の設定を直接書き換えた可能性はある?
アドオンが他のアドオンの設定変更するって出来るの?

それとも
video subtitle download がyoutube内の何らかのパラメータ変更

Tweaks for YouTube がそのパラメータを読み取って勝手に設定が変わった?
それでも複数の設定が一気に変わったのは不可解すぎる
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cf-2fGV) [] 2024/02/15(木)17:54:25.36 ID:9f5AHfpR0(1)
巣に帰れ糞餓鬼
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e63-BOeC) [] 2024/02/17(土)01:25:21.36 ID:ng33m+Q80(1)
番組アンケの企画おもろかったからまたやってたら円安進みすぎやん
今のキモオタはバイク乗ってキャンプだけ?
ちょっとずつ戻してきた強い銘柄買ってたほうが見た感じ
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-9+AH) [sage] 2024/03/02(土)22:32:22.36 ID:ZwrZgiNM0(1)
な、age厨だろ👆
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s