ダウンローダー総合スレ Part6 (770レス)
ダウンローダー総合スレ Part6 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700766041/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/07(水) 12:02:21.23 ID:I4hJfvFc0 yt-dlpはビットレート固定だが 4KはVBRなのでサイズが小さくなる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700766041/601
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/08(木) 22:58:19.38 ID:pdtdv5Dc0 >>601 yt-dlpもVBRでしょ?何を言っているの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700766041/602
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/09(金) 01:38:56.01 ID:XFfV1ooi0 >>602 >>594の動画の詳細を見てそう思った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700766041/603
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/09(金) 03:36:37.98 ID:yZ+rRLxi0 yt-dlpも新しめのバージョンは固定ビットレートのしかリストに表示されないけど古いバージョンなら可変で落とせる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700766041/604
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/09(金) 12:45:36.21 ID:IU/7G5t50 古いバージョンで確認したIDを新しいバージョンで指定できない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700766041/605
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/09(金) 14:00:32.76 ID:YtK81VmI0 >>594 コーデックが違う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700766041/606
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/09(金) 14:13:50.87 ID:YtK81VmI0 VP9とH264は違って当然 別々のものをDLしてるんだから比較しても意味ないぞ つべの4KはH264、VP9、AV1が存在する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700766041/607
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/09(金) 14:45:41.47 ID:YtK81VmI0 あ 解像度4Kじゃなくて4K Video Downloaderか、ややこしい 4K Video Downloaderの方は<VP9>でyt-dlpは<H264>だ コーデックが違うならデータサイズに違いは出る 同サイズならAV1>VP9>H264 基本はビットレートが同じだと新しい規格の方が画質が綺麗ではあるがつべの圧縮は結構いい加減なのでサイズとコーデックを比較してDLするべし H264が100Mでvp9が80Mの動画があればH264が200MでVP9が100Mみたいな極端にサイズが違うパターンが多い 前者はVP9の方が高画質で
後者はH264の方が綺麗 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700766041/608
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/11(日) 00:11:49.80 ID:+NAMWwgo0 固定ビットレート云々の話がさっぱりわからん 今も昔も全部VBRじゃないのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700766041/609
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/11(日) 17:00:17.93 ID:4It63mTv0 つべはCFR(固定フレームレート)やぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700766041/610
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/11(日) 17:23:31.44 ID:4It63mTv0 GPTくんがYouTubeの動画はどの方式? 基本的には:CFR(Constant Frame Rate) でエンコードされることが多いです。 これは、ストリーミングや再生の安定性を保つために、一定のフレームレートを維持するためです。 ビットレートについて:YouTubeは**VBR(Variable Bit Rate)**を採用していることが多く、映像の内容に応じてビットレートを調整し、効率的な圧縮と高画質を実現しています。 やってさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700766041/611
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/20(火) 02:28:13.85 ID:dbtAWFrO0 これでダンロードし放題やで VideoProc Converter AI 7 (100% discount) https://sharewareonsale.com/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700766041/612
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/20(火) 22:46:13.94 ID:caaPyBGI0 sankakucomplexの一括できるものって全滅ですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700766041/613
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/22(木) 14:56:23.85 ID:7raKbINS0 InstaLiveが保存できん なんかええツールないのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700766041/614
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/22(木) 16:17:20.67 ID:i+qnaBPA0 なんかしらんけど、今日いきなり yt-dlpでYoutubeのどの動画もDRMかかってるから ダウンロードできないって言われるようになった 昨日まではちゃんとDLできてたのになんでだ? 同じような症状の人いないかい? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700766041/615
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/22(木) 16:30:11.74 ID:i+qnaBPA0 あっと nightlyビルドをインストールしたらダウンロードできました おさわがせしました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700766041/616
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/22(木) 23:31:02.97 ID:nuMZFTeD0 >>612を勧めに来た ほんと万能よな YouTubeは全部落とせる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700766041/617
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/23(金) 16:42:23.69 ID:DfT7V43m0 知らんのか? DLするだけならVideoProcよりwinxのが有能やで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700766041/618
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/23(金) 18:06:11.60 ID:rPrgaa3k0 >>618 DLは同じに見えるけど何か違う? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700766041/619
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/24(土) 18:59:36.93 ID:m6IcYCt50 無料のWinX YouTube DownloaderはDL機能しかないけどURL分析でLIVE録画が5つまで可能 有料のWinxvideo AIとVideoProc AIは一つのみ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700766041/620
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 150 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s