[過去ログ]
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part94 (1002レス)
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part94 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/22(土) 23:19:51.66 ID:pPya/0vb0 山下騒動前に機能していたバタ70(1.70.1.860)+2chえーぴーあいぷろくしでスレ読み込みが出来ず 板一覧を更新したところログを保持したままスレの表示がなくなってしまいました >>28の設定を一からやり直そうと思ったところOSDNのページからのダウンロードが502 Bad Gatewayになっており 現状手持ちのギコナビの設定を直さないといけなくて困っています スレのアドレスをコピーするとなぜか頭に"がついてしまっていてこれがおかしいと思うのですがどうすればいいでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/430
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/22(土) 23:28:32.56 ID:VBcVOOML0 >>430 >>364にミラーとハッシュがありますよー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/431
432: 430 [] 2023/07/23(日) 00:42:08.51 ID:YMc7sqFa0 ありがとうございます バタ71をインストールして必要な設定のみを行いましたが今度はRead Timeoutが出ています UI上取得出来ているスレがないため板のURLをコピーしたところやはり""がついています 無知ですいませんがこの内部でのURLの""を取るにはどうすれば良いでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/432
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 11:44:02.02 ID:0OalW+pa0 >>430 >>435 結局>>28の通りにやってないだけじゃん 2chAPIProxy 20230713 nonAPI testにすれば板一覧更新にダブルクォーテーション付くことないし というか一つ前の20230621 testの変更点に 「板一覧URLのダブルクォーテーションによる囲みを削除するように(動いてなかったのを修正)」 というのがあるし なんでまず最初に2chAPIProxyを最新にしようと思わないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/437
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s