[過去ログ]
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part94 (1002レス)
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part94 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/30(日) 13:15:29.26 ID:9+fxHS3J0 >>497 なんかWindowsセキュリティに引っかかるんですが… 他の人たちはそんなことありませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/506
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/30(日) 15:51:05.75 ID:9+fxHS3J0 新規インストールだと読み込めるけど古い設定の上書きインストールだと読み込みエラー起こす GikoNavi.iniがポイントなんだろうけどどのようにイジればいいですか? イジり方1つで今までの設定が引き継げると思いますが… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/510
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/30(日) 16:16:53.90 ID:9+fxHS3J0 >>511 あ、いや今まで書き込んできたログがあるタブの保存とかエディタのフォントとかウィンドウサイズなどの設定を残しつつ72の上書をしたいのですが… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/512
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/30(日) 16:22:10.42 ID:9+fxHS3J0 >>511 あ、言われたとおりにやったら環境引き継げて72へ移行できたみたいです 引き続き使ってみます(今はJaneStyleですが) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/513
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/30(日) 16:52:40.53 ID:9+fxHS3J0 >>514 それはイジり忘れたけど実害を感じないな とりあえず本スレで試してみよう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/515
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/30(日) 16:52:57.50 ID:9+fxHS3J0 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/l50 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/516
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/30(日) 16:58:30.82 ID:9+fxHS3J0 >>514 どうやら置換しないとダメのようだ 早くhttpsと5chに対応してリンクを踏めばギコナビのdatログで読み込めるようにして欲しいな >>517 浪人とBeを使ったことないから俺は分からない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/518
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/30(日) 17:49:20.30 ID:9+fxHS3J0 やっぱしWindowsセキュリティが反応して勝手に消されちゃうよ 今のところリアルタイム保護を止めてしのいでいるがいつまで我慢できるか… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/519
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s