[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part94 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木)13:40:51.45 ID:TY3EjL+e0(8/15)
>>61
>>52の方法で大丈夫だよ
「5chのリンクを2chに置換する」「2chのhttpsをhttpに置換する」にチェックしてログ読み込みなおせば
httpsがhttpに自動置換されるのでギコナビで開けるよ
でも、一旦ログ削除しないとhttpsのままだからログを削除してって書いたんだけど
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金)05:33:14.45 ID:AIRu5s2m0(1)
>>28
これ参考にするだけでいいの?
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金)18:16:10.45 ID:bWlG/2WE0(3/4)
想像したらなんか草
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土)12:45:27.45 ID:EeQJALrf0(1)
>>257
その基板調べたらミニMP3の分解した奴っぽいね
メルカリで買っただろ
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/18(火)15:54:40.45 ID:avLS6nqf0(1)
ギコナビ復活?てすと
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/19(水)06:52:13.45 ID:LC09HUQT0(1)
正直、まだシンプルにしていいくらい
ギコナビ
昔、パソコンでAthlonXP2500+の頃に、結構俺含めて色んなパソコンユーザーの2chネラーが
自作PCが安く組めて、複数台持ってた頃にちょっとお遊びで一台、バカッ軽い軽量化Windows XPを作ったことがあるわ
(作るというよりも単純に不要なモノをガンガン削除していっただけだが)
わずか190MBのアフォ軽Windows XP
withギコナビ専用機
起動もウルトラ早かった
昔はOSもこんな感じで弄れて面白かったな(遠い目
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/24(月)13:18:43.45 ID:iEs28Qnc0(1)
>>451
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/13(日)12:46:08.45 ID:jxK5dYIo0(1)
例の人柱版DLしないとまだ串なしでは書き込み出来んね
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/11(月)22:11:00.45 ID:/e4l779Z0(8/8)
山下の乱以降の仕様変更でクッキーいらなくなったっと思ふ
931(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/18(月)07:03:17.45 ID:qCGUP86k0(2/3)
>>929
バタ71以前からなら、upのついてないsetup使わないとだめ
バタ72以降は読み書きHTTPSなので
対応しない串は使えない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s