[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part94 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金)16:35 ID:Xugfpr7N0(2/2)
70も入れて63にダウングレードした覚えがある
うーんわからん
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金)16:36 ID:ishLabt90(1)
チョメ
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金)16:37 ID:OB8tLumM0(4/7)
うん63にダウングレードした記憶ある
9年前か
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金)16:46 ID:OB8tLumM0(5/7)
避難所版落とせなくて試すこともできん
もしかしたらだけどタスクバー上にしてるとギコナビの下に隙間出来たとかそんな感じの理由だったかも
195(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金)17:03 ID:ZRvx3AMu0(1/5)
>>28でダウンロードしたギコナビ各ファイルのハッシュ値、参考までに
Version バタ70(1.71.0.861)
gikoNavi_1.71.0.861.zip
CRC32:17973CFB
MD5:62D0A45F7768FC0A846FDE86DE1853FC
SHA-1:CBE3A5CC5F5A07C645145ACAFF2EA401A0AB3BFE
gikoNavi_b71_861_usetup.exe
CRC32:6ED1DD41
MD5:D99E5871A2C98368D0AA657E4B7F5912
SHA-1:C6738BF22404B1CFC9508CCE10B41BD2D32D676E
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金)17:19 ID:eswbyA6B0(1)
>>28
これで書き込めるようになった。ありがとう。
197(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金)17:32 ID:f/KG7oWY0(1/2)
night build test release 1.71.0.861
と書いてあります。
198(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金)17:40 ID:Zk2wOhps0(1)
ぬるぽ
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金)17:41 ID:f/KG7oWY0(2/2)
>>198
ガッ
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金)17:48 ID:smx6UgyO0(2/3)
>>189
なんか書き込めたようだ>PINK
他の板に書き込めるかどうかは知らん
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金)17:49 ID:smx6UgyO0(3/3)
要するに「新書き込み仕様関連」ってのは
必ずしもPINKで対応しているとは限らんし
UTF-8がPINKで関わっているとも限らんんだろう
202(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金)17:50 ID:ZRvx3AMu0(2/5)
>>197
>>186のVersion バタ70(1.70.1.859)に加えて
>>28 のVersion バタ70(1.71.0.861)では以下の変更点があります
変更履歴
・板一覧更新の処理メッセージを追加
・ダウンロードデータの展開処理で不正の可能性のあるコードを見直し
正式版リリース前にzako氏が退いてしまったので
night build test releaseではありますが一応これが最終版
203(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金)18:02 ID:w3K192VJ0(1)
たぶんこれが理由じゃないと思うけど避難所版はそのままだとwin9xでは動かないんじゃないかな
串でSSL追加すれば動く気がするけど試してない
spyleは4.23でも9xで動くし
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金)18:12 ID:hYLNjBSG0(1)
>>203
今どきwin9xで専ブラ使っとる輩おるんかいな
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金)18:16 ID:bWlG/2WE0(3/4)
想像したらなんか草
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金)18:22 ID:OB8tLumM0(6/7)
9年前だし思い出せんけどXPから7に変えてるな
DLできて試してみたけど隙間出来ないしなんだろな思い出せん
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金)18:51 ID:2pgnuYtA0(2/5)
うひーC直下にしようと思ってついでに最新2chAPIProxy入れてみたらまた読み書きできなくなって疲れたわ
結局Program Filesに戻して2chAPIProxy.20230621test入れてVer:2023.07.11nonAPI版の2chAPIProxy.zip上書きして生き返った
原因探りたかったが2時間も試行錯誤するともうあかんね。多分ケアレスミスだろうけど
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金)19:08 ID:oLl+o+xr0(1)
::::... ∧_∧_∧
::::.(∀・( ´Д`)
r -( ( O┰O
..::ii'⌒< < ) 冊冊〉キコキコ・・
::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
'、__,l!j ::::..
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金)19:48 ID:ib6BPBYG0(1)
D:\gikinavi
D:\2chAPIProxy
面倒くさい時のインストール先は、
それぞれこれが一番わかりやすくていいw
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金)20:13 ID:cSz975m10(2/3)
>>166
反応が返ってくるまで5分とか掛かったりするからタイムアウトするまで気長に待て
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 792 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s