[過去ログ]
Google Chrome 118 (1002レス)
Google Chrome 118 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1687073742/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-SOMB) [sage] 2023/06/28(水) 14:15:58.32 ID:kXpSFlkyr 最近よくフリーズするなぁ いろいろ解決策当たってみたけどダメだこりゃ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1687073742/58
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-ZFKl) [] 2023/07/20(木) 00:07:37.32 ID:g3Z8Hmtqa >>165 その指摘はその通りだけど、初心者スレから移動してきた人っぽかったので、その指摘だよ。 スレ違いは指摘されてるから、重ねて指摘する必要はないだろうと思ったのでしてないだけだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1687073742/166
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-YAjS) [sage] 2023/08/20(日) 13:00:53.32 ID:XFUBLUWi0 >>360 わざわざサーチの拡張入れたら直ったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1687073742/362
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a31-45Pj) [sage] 2023/09/23(土) 07:01:11.32 ID:EU+p88Bm0 ちょっと上をみればいいだけのものを書くわけ無いと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1687073742/698
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-/va4) [sage] 2023/09/24(日) 17:21:30.32 ID:6oQJuJLG0 >>715 問題なし 拡張機能が悪さしているのでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1687073742/716
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197e-Def0) [] 2023/10/14(土) 22:24:09.32 ID:5FcTcjQP0 AMD Anti-Lag+ の問題は CS2 を超えて拡大し、Call of Duty や Apex Legends などのマルチプレイヤー ゲームに影響を与えると報告されています AMD Anti-Lag+ はオンライン ゲーマーに広範な問題を引き起こします ゲーマーの間でよく生じる疑問は、なぜ NVIDIA Reflex テクノロジでは同じ問題が発生しないのかということです。 Reflex は多くの競争力のあるオンライン ゲームで広く使用されていますが、Anti-Lag とは動作が異なります。Anti-Lag とは異なり、Reflex はドライバー レベルでは実装されません。代わりに、ゲーム開発者が個別に追加する別のライブラリとして配布されます。 AMD のアプローチは、ドライバー レベルで直接的な解決策を提供することを目的としていましたが、このアプローチは特定のゲームとうまく連携していないようで、ゲーマーから報告されている互換性の問題や DLL ファイルへの不正な変更につながっています。 この実装の違いが、Reflex が AMD Anti-Lag+ で発生している同様の問題の影響を受けない理由である可能性があります。 当面の間、特に AMD が正式にサポートを確認するまでは、オンライン ゲームで Anti-Lag+ を使用する場合は注意することをお勧めします。 ただし、Counter-Strike 2 を例にしても、ドライバーに追加された直後に使用するのは得策ではない可能性があります。 唯一の良いニュースは、Anti-Lag+ が Radeon RX 7000 シリーズで動作するため、古いハードウェアを使用しているゲーマーには影響がないことです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1687073742/831
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12d-zW/F) [sage] 2023/10/28(土) 18:44:25.32 ID:kuBTGkAm0 >>970 ありがとうございます。UIが変わったのでアップデートされたと判断しました 1つのアカウントで複数のプロファイルを作れるようですが、自分の場合、アップデート前まであまりプロファイルを意識しておらず、 アカウントの数だけプロファイルがあったのでここではプロファイルのことをアカウントと書いてました 投稿後試行錯誤した結果、User Dataフォルダの中に複数のプロファイルフォルダがあり、その中のひとつ(仮にProfile3フォルダ)の中にアップデート以前の履歴やお気に入りがありました。 アップデート後にログインするためにプロファイルセレクタで作った新しいプロファイルは、Profile1になっていたので、Profile1にProfile3の中身をコピペして 一応従前に近い形には戻りました。 メインのアカウントは急いでいたので上記のような方法をとりましたが、他のアカウントはできればアップデート前のプロファイルにログインする方法が知りたいです。 プロファイルセレクタには表示されないのでどのようにログインすればいいか分かりません ChatGTPに聞いてみたところ、一度新しいプロファイルを作った上で元フォルダの名前を新プロファイルのフォルダ名にリネームする提案を受けましたがまだ試していません。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1687073742/971
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.515s*