[過去ログ] 5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part162 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/13(水)10:44 ID:6gibsczc0(1/2)
プロクシってなんのために必要なものなの?
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/13(水)10:48 ID:SIkeSsZP0(1)
くしくし へけっ
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/13(水)10:50 ID:6gibsczc0(2/2)
>>47
プロクシを経由しないとインターネットに出られない環境で使うためです
50
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/13(水)11:25 ID:LsfvktF+0(1)
プロクシは使えなくなったよね
使えてた頃は自分はProxomitron を通すのに使ってたよ
51
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/13(水)12:47 ID:RdmkqbVH0(1)
プロクシは使えなくなったのに設定画面がそのまま残ってるのがアレよね
せめてグレーアウトしておけばよいのに
52
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/13(水)13:46 ID:ZvyhGZ1c0(1)
20年くらい前なら必要だったかも知れないけど今のプロクシなんて
接続先偽装くらいしか使わないよね
5chだと古い専ブラを使ってる人と荒氏くらい
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/13(水)14:50 ID:SMjdkd2l0(1)
>>52
海外民
54
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/13(水)15:53 ID:teMjG+b00(1)
バイナリ弄って有効化出来るようになる
弄り方は既出。過去ログから探せ
55
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/13(水)17:30 ID:AR1cxX/K0(1)
情報あったのね
Janeスレとは違ってこっちは改造系の情報はご法度だろうと思って
あまり熱心に探してなかったよ
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/13(水)18:41 ID:j1sQ63Ms0(1)
> 924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 19:18:07.48 ID:Dk1pQo/E0
もういいかげん鬱陶しいので自分の環境を公開
1.インストールフォルダを開きsearch.txtを編集又は新規作成
2.以下の一行を追加([TAB]は実際はタブコード)、最後の改行を忘れるな
ff5ch(スレタイ検索)[TAB]https://ff5ch.syoboi.jp/?q=[TAB]&page=200[TAB]UTF-8
3.設定から「インターネットオプションの設定」を開く
4.「セキュリティ」→「制限サイト」で「ff5ch.syoboi.jp」を追加
5.「検索」→「内蔵ブラウザで検索」でff5ch検索が使えるようになる

自分の環境ではスクリプトエラーは出ないが環境によっては出るかもしれない

Ver.1.57 Windows/10.0.18363 Enterprise
IE11.1411.18362.0 Skin=default2 IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF

> 925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 19:24:41.49 ID:HbJS5CaS0
製作者よりスレタイ検索についての回答
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=113
57
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/13(水)18:57 ID:MQiSzRVW0(1)
>>54
嘘乙
1.53以降でプロクシ使えた実績はない
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/13(水)22:40 ID:Mky14BAp0(1)
リモート串とローカル串の違いも分からずに
59
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/13(水)23:09 ID:4jsfctq60(1)
リモート串ってなんだよ
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/14(木)00:47 ID:DHKGze3H0(1)
ああ、また間違えて狼に書きこんでしまって24時間規制
書けない板を設定できるようにしてw
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/14(木)02:26 ID:ShOIr1qP0(1)
BBXの対象はアドレスが多い印象あるからアドレス貼らんようにしたほうがいい
警告なしに一発でほぼ全板24時間だからな
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/14(木)02:32 ID:1F7JiHMh0(1)
IPが変えられない人って大変そうだね
63
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/14(木)03:45 ID:D/EeBij/0(1)
前スレに居た馬鹿のように「v4なんて時代遅れ!ナウいのはv6!!!」つって
無知が良く知りもせず変えて痛い目見てる馬鹿が他にも居てそうw
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/14(木)04:25 ID:0HgePT9D0(1)
IPv6 使える環境にある人はIPv4 に切り替えることも普通は出来るだろ
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/14(木)04:28 ID:UvKMP4VQ0(1)
IPv6は良い物だけどアドレスが覚えづらいのが好きくない
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/14(木)07:04 ID:4d+Nk6O+0(1)
>>63
だーかーらー
大手プロバイダはもう一般会員強制IPv6化の段階に来ているんだよ。
無知なのは「良く知りもせず変えて」と言っているお前だ。

お前は何でもかんでもこじつけて
悪いことした奴が規制されたとか無知が痛い目見てるとか言っているが、
こじつけになっていると思っているのは、無知で馬鹿なお前だけで、
お前以外の全員は「こいつ何トンチンカンなこと言ってるんだ」と思っている。
1-
あと 936 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*