[過去ログ] userChrome.css・userContent.cssスレ Part12 (631レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd58-ypzp) [sage] 2022/07/10(日)19:19 ID:UtyQIc4w0(1/4)
>>86
効くとか効かないとかじゃなくて
少しは自分でウェブ開発ツールのインスペクタで確認しろよ
そうすりゃ汎用性はないけどなんとかする道はある
だけどそういうのは検索ページの仕様変更ですぐ使えなくなる
それを自分で調べる覚悟がなければ無理
90
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd58-ypzp) [sage] 2022/07/10(日)19:41 ID:UtyQIc4w0(2/4)
>>86
これがインスペクタの表示
https://i.imgur.com/tG4frdX.jpg

91: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd58-ypzp) [sage] 2022/07/10(日)19:44 ID:UtyQIc4w0(3/4)
>>89
それで出てくる上位は古かったり間違ってたり・・・
自分でやりたいようにやらないと意味ない
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd58-ypzp) [sage] 2022/07/10(日)19:55 ID:UtyQIc4w0(4/4)
>>90 の画像は2つに分かれていて
上の方は、検索結果の内容は div#search の中に入っていることを示したもの

下の方は、階層になっている例として
「Firefox 高速プライベートブラウザー - Google Play のアプリ」
  「Android 版 Firefox Beta - Google Play のアプリ」
の箇所を示した
ここから法則を導き出して頑張ってくれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s