[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part191 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
910: 904 [sage] 2022/04/26(火)06:49 ID:Wk1V8h210(1/9)
新方式が出る前は全てのユーザが旧方式を使っていた訳じゃない
巻き込み係数がお高い余所規制は全体への影響が大きすぎて
あまり思い切った事が出来ない状況だったと思われる

そこで専ブラを使うコアユーザを余所規制の影響を受けない新方式にシフトさせて
旧方式の重要度を相対的に下げ、余所規制が嫌なら専ブラ使ってねというスタンスで
以前よりもキツく規制をするようになったんじゃないかって話

旧方式使ってる荒らしはもうほとんどいないんじゃないかな、不便すぎて

旧方式
911
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/26(火)07:18 ID:Wk1V8h210(2/9)
■質問者用テンプレ■
メニューから[ヘルプ]→[質問テンプレ]を選択すると、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 一部自動生成されるのでそれを利用して
【  エラー   】【詳しい内容 】に不具合状況を具体的・詳細に書きこむ。じゃないと他の人が確認(再現)できない。

※「板が見れません」とか禁止。なにがどう見れないのか詳しい状況を書く。回答者はエスパーじゃありません。
「板名(××板)をクリックしたらサーバーに接続できませんでしたとエラーが出ました」とか、
「板名(××板)をクリックしたら〜〜〜というエラーが出て落ちました」とか。
※「見れないスレがあります」じゃなく、見れないスレのURLを示せ。

※俺様専用語禁止。画面各部の名称はこれ↓参照。
 http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/gif/basic01.gif


 ※うまく説明できないなら、スクリーンショット(PrintScreen、PrtScキー) を(いめじゃー等のうpろだへ)うpするのも手。

※以前のテンプレはFAQサイトにまとまっているので参照。
  http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
  このFAQは個別回答のURLをスレに貼り付けることによってポップアップ表示できる。
  例) http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=100
912
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/26(火)07:18 ID:Wk1V8h210(3/9)
◆スレタイ置換まとめ◆
1)行末の[転載禁止]を消す
検索ワード「[転載禁止]」
2) 行末の[無断転載禁止]を消す
検索ワード「[無断転載禁止]」
3)(c)2ch.netを消す
検索ワード「©2ch.net」
検索ワード「&■#■169;2ch.net」←これの■を外してコピペ

それぞれ、カッコ「」はいらない。 カッコの中身から■を外してコピペする。
(■を消してこのテンプレを書き込むと、文字参照が解釈されてコピペできない文字になってしまう)

※適当なレスから適当にコピペすると、2chで自動に挿入される半角スペースや、
 逆に省略される行頭スペースや文字参照などに翻弄されるので注意。
 余計な文字が入っても、削っても、アウト。

さらに
この4つの設定以外に自分で誤った設定がすでにあったりすると、
正しくこれらを設定できても競合する可能性もある。
たとえば自分で「2ch.net」を追加してあると、上記3)は動かなくなる。
より詳しくはヘルプ↓嫁
 http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/replace.html
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/26(火)07:54 ID:Wk1V8h210(4/9)
■ギコナビ(避難所版) http://gikonavigoeson.sourceforge.jp/
■公式(2011/11/27以降、更新停止しています) http://gikonavi.sourceforge.jp/
■ギコナビ初心者用インストールガイド
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage
■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html

■過去スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part90
2chスレ:software
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part89
2chスレ:software
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85
2chスレ:software←実質88
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part87
2chスレ:software
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part86
2chスレ:software
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/26(火)08:22 ID:Wk1V8h210(5/9)
test
941
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/26(火)09:21 ID:Wk1V8h210(6/9)
>>938
ここはWebブラウザ関係のスレだよ
Webブラウザを単にブラウザと略しているだけでしょう
それぐらいわかろう
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/26(火)16:58 ID:Wk1V8h210(7/9)
■鍵(MonaKey)関係の主なエラーメッセージ

・「ERROR: 鍵の有効期限が切れています。」
 →1〜2週間で発生。[同意]をすれば鍵が更新される。

・「ERROR: 鍵が失効しています。」
 →何らかの理由で鍵が失効している。[同意]をすれば鍵が更新される。

・「ERROR: 鍵が一致しません。 」
 →何らかの理由で鍵が合わず使えない。[同意]をすれば鍵が更新される。

・「ERROR: 鍵が無効です。 」
 →鍵が規制でBANされている。規制解除を待つか鍵の削除が必要。
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/26(火)16:59 ID:Wk1V8h210(8/9)
2ch専用ブラウザV2Cを改造したV2C-Rと、そこから派生したV2C-R+について語るスレです。

なお、V2C-Rは無断改造版ですがジェーン社からAPI利用許諾を得て収入を得ています。
ご理解いただける方のみお使いください。

★V2C-R 配布所
http://v2.boxhost.me/
★V2C-R 作者Twitterアカウント
http://twitter.com/neo2152
★V2C wiki(使い方はほぼこちらに書いてる)
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/
☆V2C-R+ 作者Twitterアカウント
http://twitter.com/V2C_R_PLUS

前スレ
【改造版】2chブラウザ V2C-R Part5【隔離,ヲチスレ】
2chスレ:software
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/26(火)17:00 ID:Wk1V8h210(9/9)
【Katjusha extender (kage) 配布ページ】
http://kage.monazilla.org/ →今は消滅?

【インストール方法】
http://angel.lolipop.jp/katjusha/intro.html →今は消滅?
※ 初回導入時はkageのとこにあるインストーラを使うのを推奨 ※

★かちゅ〜しゃ新規導入方法

https://web.archive.org/web/20100310114800/http://kage.monazilla.org/
からkatjusha2102.lzhとkage.exeをダウンロード (インストーラーは不可)

katjusha2102.lzhを解凍
Katjusha.exe を一度起動して何もせず終了 (Katjusha.ini を作らせる為に必要)
Katjusha.exeがあるフォルダーにkage.exeをコピーして
Katjusha.iniの末尾に以下を追加
[kage]
lastcheckdate=2147397247

次からはkage.exeを実行するべし
※但しこのkage.exeのバージョンは0.99.1.1212(最新版は1217)

【新かちゅ〜しゃ板】
http://azlucky.s28.xrea.com/katjusha/

【kage板】
http://kage.monazilla.org/kage/ →今は消滅?

前スレ
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part104
2chスレ:software
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s