[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part191 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/21(木)06:50:27.25 ID:AIxio0lZ0(1)
書き込み反映までがちょっと重いしんね〜
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/22(金)09:21:03.25 ID:/4CIFNWN0(1/4)
janeでスレが読み込めなくなった
永遠と鯖までお使いしとる
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/22(金)10:32:35.25 ID:dvXlBMuD0(1)
読めないから鯖落ちしてるのかと思ったらJane再起動しないと鍵が古いのか
ログはタイムアウトしか言わんから解らんわ
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/22(金)12:18:54.25 ID:JSx7UFfg0(2/2)
今日も、書き込みが少し遅いな
410
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/23(土)06:08:22.25 ID:x4L6KICB0(3/3)
バージョンアップしたら書き込みに失敗した模様
ってエラーがでて全く書き込み出来なくなってたけど原因がようやくわかった

古いバージョン4.00ずっと使ってきて公式参考に
zipファイルのJane2ch.exeだけを置き買えるアップデートしたら
書き込みが完全に出来なくなっていくら調べても原因が謎だったけど
試しにまっさらな状態の4.23でテストしてみると書き込めた

ファイルを比較して調べてみるとJane2ch.iniが悪さしてるらしく
4.00にはtMonaKeyというものが存在していないので
どうやらこれが原因で書き込めなかったみたい

同じ症状になっている人はJane2ch.iniを新しいものにして
旧ファイルのデザイン設定を新ファイルへコピーすれば書けるようになるはず
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/23(土)20:03:26.25 ID:rOSaW/+40(1)
>>504
やってみたらWrtMonaKey=のごちゃごちゃした文字列が無くなってWrtMonaStatus=は0になってた
542
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/23(土)22:30:53.25 ID:uC78A2CQ0(2/2)
まさかバイナリエディタ
使えて無いのか?
731
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/25(月)05:36:10.25 ID:82bx2Wnq0(1/2)
>>730
取得した時の最新レスが返信だったらタブにアンダーラインが付くだけ(設定なし)
837: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/25(月)18:05:30.25 ID:CxDXcEtZ0(1)
>>832
このとりあえずDelphi7って言っておけばバカにできると思ってる様が
絶妙に初心者感丸出しで実にお可愛らしいこと
871
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/25(月)22:40:24.25 ID:loM4TZBb0(3/3)
>>869
書き込み不可能回避方法として、利用可能。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s