[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part191 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/21(木)02:01:19.10 ID:hgSRwxkg0(1/4)
>>13
これすれば直るん?
更新しないといけないのかと思って更新しちゃった
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/21(木)13:22:07.10 ID:uhF4UTWx0(1)
調整ねえ
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/21(木)18:04:25.10 ID:yxnGMP2F0(1)
>>138
昨日よりテンポ良くない?
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/22(金)15:39:32.10 ID:xT0yJs2H0(1)
テスト🥺🤔
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/22(金)15:45:07.10 ID:3DiS+O0p0(2/2)
㊗📲🪀🏗🍏
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/22(金)19:35:29.10 ID:1VAkVJYM0(1/3)
>>315
そんな義務はないから安心しろ
772
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/25(月)10:53:29.10 ID:RgzukSxf0(1/2)
>>770
こんな感じで修正かね

■鍵(MonaKey)関係の主なエラーメッセージ

・「ERROR: 鍵の有効期限が切れています。」
 →1〜2週間で発生。[同意]をすれば鍵が更新される。

・「ERROR: 鍵が失効しています。」
 →何らかの理由で鍵が失効している。[同意]をすれば鍵が更新される。

・「ERROR: 鍵が一致しません。 」
 →何らかの理由で鍵が合わず使えない。[同意]をすれば鍵が更新される。

・「ERROR: 鍵が無効です。 」
 →鍵が規制でBANされている。規制解除を待つか鍵の削除が必要。
778
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/25(月)11:36:57.10 ID:emvkTvHR0(1)
UAってそんな頻繁に変更するもんか?

仮にUAの異なるexeを複数利用していても
Styleの場合はexe毎に鍵情報が含まれているiniファイルが作られるから
そんな頻繁に出る気はしない

ちなみに鍵情報をレジストリに保存しているLive5chの場合は
UAの異なるexeを切り替えて使ってると発生しまくりそうではある
852
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/25(月)21:07:25.10 ID:xAX7Miay0(1)
>>848,849
バイナリエディタも使えない、らくらくパッチも導入できない情弱だからだよ
945
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/26(火)10:22:14.10 ID:FFskyT650(5/6)
>>939
でも今回このタイミングで増えたんでしょ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s