[過去ログ] ニコニコ動画関連ツール総合スレ part10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/07/14(木)06:29 ID:EH69D94O0(1)
iOSで自前の動画とxmlでコメント付き再生できるツールありますか?
以前はひま動LINKで可能だったのですがいつの間にかストアから削除されていたんですよね…
58
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/14(木)12:17 ID:Ga+zk+tW0(1)
旧機種からipa取り出せば
59
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [safe] 2022/07/14(木)17:01 ID:CD5KEF310(1)
>>58
iOSのバージョンアップでいずれ使えなくなってしまうので
60
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/07/15(金)09:52 ID:3+cGH+Ib0(1)
comeonのiOS移植に期待!
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/15(金)13:22 ID:p6w87agj0(1)
>>60
作者に金払ってみれば
62
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/15(金)16:45 ID:Ha2cbKQQ0(1)
commeonってMPCの上位互換だよな
63
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/15(金)22:41 ID:Nj92SXEk0(1/2)
それならむしろMPCやVLCにニコニコの動画コメント(xml)を読む機能をつけてもらうほうが現実的な気がする
commeonの作者はcommeonを他OS(AndroidやiOS含む)には対応しない(てか、できない)と思うけど、MPCやVLCにそういう機能をつける手伝いならやってくれるかもしれん
64
(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/15(金)23:10 ID:h1YkJ4900(1)
どこが現実的なんだよw
自分で作ってるソフトがあるのに余所の手伝いなんてするわけないだろ
フリーソフトなんて大抵自分が使うための物だしやる気だって出ないだろうよ
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/15(金)23:20 ID:Nj92SXEk0(2/2)
>>64
そう?
さきゅばすなんて自分で使わないけど数年誰も直す気配がないから修正したんだけど?
自分が作ったり修正してるソフトも自分自身使ってるソフトあんまりないんだよねwww

世の中そういう奇特な人もいるってことなw
66
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/15(金)23:26 ID:1BwEroMU0(1)
きとく【奇特】
特別にすぐれていること。また、行いが感心なこと。殊勝。

自分自身に使う言葉じゃねーな
67
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/16(土)03:07 ID:7/DO2JVd0(1/2)
自分自身に[奇特]を使うほど[奇特]な人
68
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/16(土)16:06 ID:bC+AGCRF0(1)
「今時―な人もあるものだ」〈注意〉近年,「こんなものを買うなんて奇特なやつだ」など,風変わりの意でも使われるが,誤り。
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/16(土)16:37 ID:7/DO2JVd0(2/2)
この「こんなものを買うなんて奇特なやつだ」の場合は
売ってる(作ってる)人に対して「ありがたい存在」だと思ってたよ
70
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/16(土)21:59 ID:rF744miR0(1/2)
VLCにニコニコ動画風にコメントや字幕を表示できるプラグインを探してたら Nico2Mkv っていうのがあったけど、これは今も使えるの?
71
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/16(土)22:21 ID:PGjvk1r80(1)
jkcommentviewer 結構リソース使う感じ?裏で開いてるとゲームのフレームが1割減る。

タスクマネージャーでは結構gpu食らってる。

今までローエンドモデルpc使っていてしゃーないと思ってた。

あとウルトラワイドで横表示マックスにしたらゲーム関係なくちょっとカクつく。

12700k
3070ti

dwmflush 144fps windows aero

改善しろ!とかじゃなくてただの質問です。
72
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/16(土)22:44 ID:rF744miR0(2/2)
>>71
あなたが見てるパソコン+ネット+配信だとそうかもしれませんね。
例えば jkcommentviewer でコメ見てる配信が数分に1コメぐらいの過疎配信だと変わるかもしれません。
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/17(日)19:49 ID:/JenTVO70(1)
ニコニコ動画のダウンロードの話はここで良い?
ちょっと今までHlsDownloderってアドオン使って落としてたけどそれで落とした動画の映像が飛んでる事に気づいた
妙に動画の落とす速度が早くて疑ってたけど嫌な予感は的中した
まあこれはこれで便利だったんで最初は気づかなかったからそのまま使い続けてしまった
落とした動画は基本画質もあまり高い動画じゃ無く物によっては昔の動画だったからサクっと落とせて当たり前なのかと思ってたからなあ
短い動画や結構前に落とした動画は大丈夫だった?(多分ダメそう)と思うけど
とはいえまだ拾える動画は再ダウンロードすれば良いだろうけど 全部そのツールで落とした動画確認したりするのダルいなあ
取り敢えずWinX YouTube Downloaderで優先順位の動画から再ダウンロードしようと思う
commeonで動画落としておけば済んだ話だろうけど
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/07/27(水)10:05 ID:eMot7mZd0(1)
インストールを要求する何ちゃらDownloderとか名の付くものは例外なくマルウェア付きの地雷
鼬ごっこを最速で追えるCUIが本流の分野でインストールして使うべき機能なんて一つも無いから
75
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/27(水)22:40 ID:cnKNHNbw0(1)
でもJDownloaderは便利だし…
76
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/28(木)00:01 ID:05cJvVWR0(1)
>>75
なら使えばいいんじゃない?
みんなが無料で使えるツールを使っちゃうと有料ツールを作ってる会社の人が困るんだぞ!!
人助けだと思って使えばいいw
1-
あと 926 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*