[過去ログ]
Firefox57未満を使い続けるスレ Part2 (1002レス)
Firefox57未満を使い続けるスレ Part2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/25(土) 07:22:54.26 ID:3pwFOR+V0 PrefBarが対応してくれたら最新版に乗り替えるのになぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/165
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/15(木) 17:51:50.26 ID:nATY9p8u0 github一部表示不能になった プルダウンもできない どうしてこんな為打ちするの… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/232
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/31(木) 15:27:57.26 ID:LKk7H1SJ0 Waterfoxを導入して設定インポートすれば履歴やcookieからアドオンまで全て引き継げる? 56.0.2をずっと使ってきてるけど、動作おかしかったり妙に重くなるサイトが増えてきたなと感じている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/294
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/05(木) 14:56:07.26 ID:pVp1WvFn0 スクロールが重いというか、ホイールを回してもほとんど移動しないサイトが増えてきた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/355
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/08/26(木) 12:21:27.26 ID:ZBmLhkgx0 >日本語Wikipediaが証明書かなにか弄ったんだろう >どうやら日本語版は日本語のURLをブラウザーが認識できる文字列に変換する際に >URLの文字数が多くなる傾向があるので、そこで認証局に引っかかるらしい これ、ファブリケーターに直接報告した方がいいのかな? でも英語しか使えないようだしやり方がよくわからん https://phabricator.wikimedia.org/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/387
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/31(金) 16:49:50.26 ID:tHDKWREw0 selectivecookiedelete 4.1.1-signed.1-signed http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/504
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/24(金) 18:21:53.26 ID:hc1HpLMX0 ホンマや草 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/665
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 15:26:20.26 ID:SzCyxDYI0 >>428 本人が5chで擁護してる奴ら頭悪すぎて可哀想になって書き込みしてるんだから最終的に誹謗中傷して暴れ出すから信用できないw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/971
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s