[過去ログ] Mozilla Firefox Part359 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
134
(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3f-DP7C) [sage] 2019/11/07(木)17:46 ID:7+TlOeJ6H(1/2)
それとは別件かもしれないけど
時々画面がバグったような状態になるときがある

https://i.imgur.com/NFU0h9x.png


タブを切り替えたりしたら正常に戻るけど
原因が分からなくてな

WebRenderが導入されたあたりの68からこういう症状が出るようになった
グラボが壊れかけみたいな感じになるので気持ち悪いけど
他に報告見ないし、おま環かもしれないけど
137
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbf-msxt) [sage] 2019/11/07(木)18:04 ID:UxEPCh3d0(1)
>>134
うちもなる。そうカラフルじゃなくて黒いボックスだけど。
バグジラで調べようとしたけど数が多すぎて……
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-NKxt) [sage] 2019/11/07(木)20:49 ID:8TOVtqkl0(1)
>>134
何が問題なのかわからんかったわ
自分で見られたくないとこモザイクぽく消してるんじゃなくて実際こんな風になってんのかw
148
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-6Itc) [sage] 2019/11/07(木)23:18 ID:nsVFtFow0(1)
>>130
>>133
>>134
描画系のトラブルはグラボの型番
あるいはCPU内蔵のGPUならばそのCPU型番
などの情報を付与した方がよろしいかと

マウススクロールの件はそのマウスの型番やドライバをどうしてるか等もかな
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa0f-UPOg) [sage] 2019/11/08(金)03:04 ID:iq7yN9+/a(1)
>>134
左の方のゴミを見ると下にちゃんと文字が透けてるから、ゴミポリゴンが上に重なってんだな
NVIDIA GPUだけど70になって急にタブクラッシュが頻発するようになったから、70でWebRenderにバグを仕込んだんじゃないかと推測している
Bugzillaにそれっぽいのが71で修正というのが有ったからそれかね
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b02-oB6c) [sage] 2019/11/08(金)08:12 ID:XaZACsS00(1)
レイディオンだけど>>134なるよ
クルっとホイスクで戻るし、どうせそのレンダー絡みの速さの代償でしょってことで別にスルーしてた
70.0.1になってほとんど見てない気もするけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.070s