[過去ログ] Mozilla Firefox Part359 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
57
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-QPqB) [sage] 2019/11/04(月)11:40:05.51 ID:Q+cIRmfw0(1)
これタスクバーにピン留めしてアップデートすると、
「対象のプログラムがありません」的なOSメッセージ出て白いアイコンに変わって、
C\Users\OppaiSeijin\AppData\Roaming\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch\User Pinned\TaskBar
ここにあったショーカットアイコンがナンバリングされて無限に増えていくのな。どっちのバグか知らんが
301
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627a-iGNt) [sage] 2019/11/14(木)15:08:33.51 ID:vcscxd8b0(1/2)
win10のアプデしたらfirefoxの全画面表示で
デスクトップのタスクバーが消えなくなってしまった
すごい邪魔なんだけどなにこれ
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826e-wiCk) [sage] 2019/11/14(木)19:51:10.51 ID:YhSQsGbG0(1)
>>326
おれは145
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa45-aoEW) [] 2019/11/14(木)23:28:31.51 ID:0DRuCUaAa(3/3)
>>312
よく証拠として記事のURL貼る人いるけどさ、提灯記事を証拠にされてもって思っちゃうの。
ネットの99パーセントはステマとプロパンカンダンで出来てるんでっせ。
まあそれはいいんだけどさ。

aboutコンフィグ見るとgoogleのサーバのアドレスが山のように載ってるんだけど
Firefoxはバックグラウンドで何をgoogleと通信してるんだろうって思っちゃうの。
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-Exg+) [sage] 2019/11/15(金)20:55:00.51 ID:vD0UfAJ3a(1)
verの大台変わっても何が変わったのかさっぱりになりつつあるのにそんなに早める必要あんのかなとは思うが…
まあchromeに習えでこうなってんのか?知らんけど
365: 364 (ワッチョイ 6dbe-Ks/Y) [sage] 2019/11/16(土)00:53:23.51 ID:yNUufPwI0(2/2)
>>363 >>364
プライベートブラウジングの間違いでした
70のときはなってたんだけど、70.0.1で直ったのか今試したら問題なかった
紛らわしくて申し訳ない。
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19cf-Urj4) [sage] 2019/11/19(火)20:58:36.51 ID:pqmoyeCP0(1/4)
Mozillaって今はFirefoxより今後どんどん伸びていくRustの方がメインでしょきっと
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 69bd-wzfJ) [sage] 2019/11/29(金)14:13:54.51 ID:BICrf13p0NIKU(1)
71.0-candidates/build4
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/71.0-candidates/build4/
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6a5-3RYV) [sage] 2019/12/04(水)08:16:39.51 ID:ZZkU8jH10(2/2)
>>663
WebRender無効しかないだろう
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sada-R3ru) [sage] 2019/12/04(水)20:04:54.51 ID:h1npUnRra(1)
>>699
Popup Video(WebExtension)なら出来る。
PinPは不要
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-ejxW) [sage] 2019/12/05(木)05:28:52.51 ID:EdGpZmREd(1)
多段タブなんて時代遅れだから
普通の人はツリー型タブ
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc5-MFP+) [sage] 2019/12/05(木)10:58:01.51 ID:qRtuhovb0(1)
The new Megabar of Firefox is quite similar to the new Reborn 3 address bar of Opera

ですよねー
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a534-Fgt1) [sage] 2019/12/06(金)12:33:42.51 ID:PEf8AjVa0(1)
PiP機能使ってみてるが稀にプチフリしたりPiPが勝手に閉じたりする
まぁ新機能だから多少不安定なのは仕方ないか

これ動画だけじゃなくWebページの一部をPiPする機能がほしくなる
可能なら監視したい部分だけ切り抜いて常に表示させたりニコニコならコメントも載るし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s