[過去ログ] Mozilla Firefox Part359 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-ja9K) [sage] 2019/11/04(月)03:02:26.49 ID:sCYUCRNN0(1)
Google 「Chromeのバグはもはやデファクトスタンダードなので W3Cにそのまま仕様化ごり押しします」 (キリッ
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-E5K3) [sage] 2019/11/08(金)02:17:00.49 ID:JG7duVqN0(1)
全部おま環
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-Kx/4) [] 2019/11/12(火)14:29:55.49 ID:Y7tm/Ew6d(1)
そう言って政治家になった人がぶっ壊れました
472
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee76-bfhf) [sage] 2019/11/19(火)21:18:51.49 ID:V+/UvIEI0(1/3)
いや、あの〜chromeおよびgoogleは全世界への卑劣な情報収集が本当の目的だって
元国防省スノーデンが内部告発でグーグルの真の目的や顔をとっくの昔に公表してるじゃん?
google全然まともな企業じゃないしスノーデンはgoogleには近づくなみたいに言ってたみたいだし

しかもgoogleはその関連の無理やりパワーで検索サイトとしても強引にトップになれちゃうわけだが
そこから情報操作や印象操作し放題なわけで、「ブラウザ」と検索すれば「chrome使え」となるようにも当然やり続けてるだろうし
金にモノいわせてyoutubeも買収したし仕様変更でFirefoxで速度出ないとか嫌がらせしたりも実際あったわけで

そもそもがブラウザのまともなシェア争いでもないんだろうに何を議論してるのかわからんわ
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee76-UgTP) [sage] 2019/11/19(火)21:29:01.49 ID:V+/UvIEI0(2/3)
ついでに言うとIEはマイクロソフトだがこれも結局そっち関係なんだろ
マイクロソフトが独占してるのかグーグルが独占してるのか表向きの違いだけで

だからFirefoxとかは別に細々でええねや
ってこんなんこのスレの常識ちゃうんかボケ!
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! KK19-xbpe) [sage] 2019/11/20(水)00:00:10.49 ID:Umni4j7kKHAPPY(1)
>>483
その前にトランプ政権が解体してしまうのでは
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 8676-dW04) [sage] 2019/11/20(水)02:26:17.49 ID:/9KKC9VG0HAPPY(1)
そのサイトを信じるならそう
調べればわかるけど、statcounter.comはサンプル数が極端に少ない
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5158-IfcW) [sage] 2019/11/29(金)20:21:56.49 ID:m0wrcvpj0NIKU(1)
ChromiumはGoogle,Microsoft,そしてOpera,Vivaldi,Braveが開発に参加してる
Firefoxの開発者数はもはや比べるのも恥ずかしいほど少なすぎてもう開発速度ではお話にならないわ
実に嘆かわしい
615
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b676-/6Ax) [sage] 2019/12/01(日)19:34:39.49 ID:+871FDVp0(1)
>>613
つ謎のexe
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbe-WBaP) [sage] 2019/12/05(木)12:54:54.49 ID:NtMeqgVy0(2/2)
普段はそうだけど今回の71は動かないからね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s