[過去ログ]
Mozilla Firefox Part359 (1002レス)
Mozilla Firefox Part359 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1572604671/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81a6-iGNt) [sage] 2019/11/18(月) 13:06:10.30 ID:Pe06kF3D0 >>407 Windowsにはクイックアクセスというものが左にあるだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1572604671/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd81-k+66) [sage] 2019/11/18(月) 13:49:57.62 ID:M8bnyH4Fd そもそもブラウザからローカルファイルを弄るのはセキュリティ的に有っちゃいけないことだから厳しく制限されてるんだよなぁ 一応それ専用のソフトウェアをインストールすれば出来なくもない 後はローカルプロキシサーバーを建ててurl経由でアクセスするとかね Cross-browser link to file on local system - Stack Overflow https://stackoverflow.com/questions/1254572/cross-browser-link-to-file-on-local-system >Links to local files on pages that were retrieved via HTTP(S) are deliberately disabled in Mozilla/Firefox, because they can be a security risk, and have been used in attacks in the past. >You can override this behaviour, however. For details, see this article in MozillaZine. >HTTP(S)を介して取得されたページ上のローカルファイルへのリンクは、Mozilla / Firefoxでは意図的に無効にされています。これは、セキュリティリスクになる可能性があり、過去の攻撃で使用されているためです。 >ただし、この動作をオーバーライドできます。 詳細については、MozillaZineの「この記事」を参照してください。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1572604671/410
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e76-dW04) [sage] 2019/11/18(月) 14:12:14.01 ID:49plDBzq0 お気に入りにショートカット http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1572604671/411
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe02-eRnC) [sage] 2019/11/18(月) 14:47:46.95 ID:KW3DooHg0 パパがFF使ってるんだけど今日急にJavaScriptが無効とかで、いくつかのサイトが動かなくなってたな NoSCRIPTのアドオンが原因で無効で解決したんだけど、今まではなんともなかったのに何故今日不具合になったかはわからない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1572604671/412
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ecf-yJHQ) [sage] 2019/11/18(月) 14:57:15.24 ID:9AlifbzZ0 ママが楽天ツールバー入れたせいだと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1572604671/413
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0506-Ks/Y) [sage] 2019/11/18(月) 15:11:31.77 ID:h421zvYQ0 >>403 ページごと消えるのか これは良いな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1572604671/414
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82fb-wiCk) [sage] 2019/11/18(月) 21:07:44.87 ID:3LOclY5o0 firefoxってシェア20%ぐらいかなと思ってたら、chromeが90%超えてて草。 androidじゃなくて、pcのブラウザシェアで90%なのかよ・・・ firefox使い続けているだけに、何がchromeを延ばしているかわからないけど、 フリーソフトやadobe系のインストールオプションでchromeはあるけど、firefoxって無いよね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1572604671/415
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcf-Ks/Y) [] 2019/11/18(月) 21:12:13.00 ID:bTBryofT0 1年くらい前から寝てたのか? もうFirefoxなんて対応サイトも減少に入りつつあるから さらにシェアが落ち込んでる段階だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1572604671/416
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-81l2) [sage] 2019/11/18(月) 21:13:37.58 ID:nlm3nRy70 グーグルのブラウザなんて入れたくないわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1572604671/417
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM69-6b+4) [sage] 2019/11/18(月) 21:25:42.62 ID:/1EuVG9iM YouTubeにGooglePlayにGmailにGmap 検索もGoogleエンジン それらを使わなくとも身内のAndroidスマホにはお前の住所や電話番号がクラウドに アナリティクスで趣味趣向もガッツリ ブラウザだけを使わないなんて何の抵抗にもならない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1572604671/418
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-cDdS) [sage] 2019/11/18(月) 21:28:19.18 ID:f+OAdTHSd だから私は/e/ SIMフリーの端末に入れて使ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1572604671/419
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ecf-yJHQ) [sage] 2019/11/18(月) 21:43:58.92 ID:9AlifbzZ0 まあgoogleより信用できないのが行政という国家機関だけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1572604671/420
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 39b1-NAmE) [sage] 2019/11/18(月) 21:52:40.19 ID:/nAkXtVs0 >>420 特にアメリカのNSA http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1572604671/421
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-81l2) [sage] 2019/11/18(月) 21:52:52.75 ID:nlm3nRy70 >>418 すまんがどれも使ってない あの時から。 そんな人は大勢いるんだよ。 アンドロイド?へ?w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1572604671/422
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2176-dW04) [sage] 2019/11/18(月) 21:56:01.21 ID:4pLnM4Mi0 だから、ネットにつないでる時点でgoogle amazon microsoftのサーバーにつないでるんだよ 逃れられないぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1572604671/423
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-81l2) [sage] 2019/11/18(月) 21:58:34.02 ID:nlm3nRy70 今ブラウザの話をしてるのに どうして勝手に関係のない話に移行するの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1572604671/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-81l2) [sage] 2019/11/18(月) 21:59:15.53 ID:nlm3nRy70 そんなことをいいだしたらアメリカ政府も日本政府も自分自身も信頼できないよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1572604671/425
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d176-cDdS) [sage] 2019/11/18(月) 22:00:34.01 ID:3lWoShJQ0 自分は信頼出来るし政府を疑うのは常識だろ バカなのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1572604671/426
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c689-dEXW) [sage] 2019/11/18(月) 22:14:23.29 ID:F2nO+iN90 中国ロシアイランアメリカあたりに比べれば日本なんて そんなことができる能力がないともいえるが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1572604671/427
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0283-ahPp) [sage] 2019/11/18(月) 22:22:05.02 ID:zuWbSdUH0 現象の起こるサイトのURL貼らないと分からないのにアクセス数稼ぎとかアドセンスとか頭嫌儲かよ >>404 ありがとう、うちで入れてるアドオンのなんかが悪さしてるのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1572604671/428
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 574 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s