[過去ログ] Everything Part8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
549
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-0CkY) [sage] 2021/07/23(金)04:09 ID:QLgRm4gL0(1)
1.4.1.1009
ある日突然(PC再起動後)、新規検索ウィンドウが通常の『右隣』では無く、
次々に『右下隣』にズレて作られるようになってしまい不便で困っています

なるべく設定の全リセットはしたくはなく、また再発してしまった時への対策法含め
Everything.iniのどこをどう弄ればいいか知りたいです
もし知ってる方いらっしゃいましたら教えて頂けませんか?
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b307-DPIg) [sage] 2021/07/23(金)15:20 ID:KvVfOKEt0(1)
>>549
それEverywhereの問題じゃなくOS側の問題

ウィンドウを開くと変な位置に出ます - ウェブブラウザなどのウィ... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12108240532
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-3Z6B) [sage] 2021/07/23(金)15:39 ID:uYc065u10(1/2)
>>549
>次々に『右下隣』にズレて作られる
これが標準だよ
ただし、「新規検索ウィンドウ」を作成する元のウインドウの現在位置によっては別の位置に出る
あと、OSくらい書こうよ、解像度やスケールも書こうよ

さらに、設定リセットしなくてもフォルダ毎コピーして、
元でもコピーした方でもいいからini消してタスクマネージャーでEverythingが起動していないのを確認したら
起動して試してみれば?

ZIPの方をダウンロードしてきてポータブルとして動かしてみてもいいし

iniを消せば元の動作に戻るのかをまず確認しないと
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-3Z6B) [sage] 2021/07/23(金)15:55 ID:uYc065u10(2/2)
1.5だとoffset_new_window_positionというキーで同じ位置かずらす事ができるっぽいけど
これも右隣ではないからなあ
>>549はウインドウ位置を自動で移動する常駐アプリとか使っていたのを忘れていただけとか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s