[過去ログ] マウスジェスチャーツール総合スレpart16 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/13(月)18:36 ID:giD4dkdJ0(1/3)
>>134
自分はWindows10(ビルド1909)でFirefox(64)とChromeで使えてるけど…
Firefoxが数日前のUpdate(72.0.1)でそれまで使えていたかざぐるマウスが終焉して
Mausujiに移行した。かざぐるでできたのにできないことはあるが(後述)。
その前に試行したStrokesPlusはプルダウンメニューが英語で分かりづらくてリタイア。
個人的によく使う「Windows拡大鏡」がかざぐるではキーストローク「Win+"+"」で
簡単に設定できたが、Mousujiの「キーを送る」からはできない(「拡大鏡を閉じる」
のWin+Escは可能だが…)。「プログラムの実行」で「magnify.exe」も駄目だった。
138(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/13(月)19:44 ID:giD4dkdJ0(2/3)
>>137
レス、サンクス!
自分の環境では「キーを送る」→「Win+」(Winを押しながら)で「+」(「L」の右)もNum+も設定できない。
OSが完全対応してないからでは、と…
拡大鏡はタスクトレイにアイコン作ればいいけど、マウスジェスチャーでできたら繰り返す毎に
追加で拡大できて便利。拡大鏡のウインドウ(+クリック)でもWin+Num+押しでも可能
だが、前者は拡大率が上がるとウインドゥが邪魔で後者は面倒。
他の方法があれば教えてほしい。
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/13(月)22:42 ID:giD4dkdJ0(3/3)
>>138
目からウロコのご指南ありがとう!
設定はできたけどでも残念ながら拡大鏡が作動しない…
できるはずだからここからは自分で考えるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s