[過去ログ]
NyanFiだニャン その3 (1002レス)
NyanFiだニャン その3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/11/20(金) 17:50:02.61 ID:hpgibHgB0 レストンクス あふwから乗り換えたいのだが、厳しいか、、、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/702
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/02(水) 03:14:11.41 ID:lLIepnGY0 >>700,702 701だけど、作者さんがv14.83で追加してくれたコマンドは俺らへのヒントだったねw 確認してもう一度やり直したら7zファイルやlzhファイルも他のzipなどと同様にNyanFi上から解凍(展開)・確認できるようになったよ まず Frost Moon Projectから7-zip32.dll/7-zip64.dll/7z.dll文字化け対策版の最新zipをDLLするでしょ そうしたら指示通りシステムディレクトリ(C:\Windows\System32)に、解凍したzipの7-zip32-full直下にある7-zip32.dllと7-zip64.dllをコピーする このとき元からシステムディレクトリに7-zip64.dllがあれば、リネームして7-zip64.org.dllとかにしておけば良い そしてインストール済みの7zipのディレクトリ(C:\Program Files\7-Zip)に、解凍したzipにあるx64直下の7z.dllをコピーする 最後にNyanFi.exeと同じディレクトリに、解凍したzipにあるx64直下の7z.dll(同上)をコピーする そのとき余計な7-zipXX.dllとかがNyanFi.exeと同じ階層にあったら削除しておく これでNyanFi再起動すればいけるはず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/703
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s