[過去ログ]
NyanFiだニャン その3 (1002レス)
NyanFiだニャン その3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/04(月) 18:37:31.81 ID:1EynKrlG0 ドライブ間のファイルコピー・移動なんですが 動きを見ていると最初は5MB/sくらいの低速で10秒ほど転送して、 その後でドライブ本来のスピード(こちらでは50〜70MB/sほど)になるようです 昔のバージョンでは最初からフルスピードだったと思うのですが、おそらくキャンセル処理とか入った時に変わったのかと 100MBくらいのファイルを転送する事が多いのでかなりストレスです キャンセルはまずしないので、前のようにスピード優先に切り替えるオプションを用意してもらえないでしょうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/222
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/05(火) 12:06:57.45 ID:zvNxlX/60 >>222 色々なOS(内部バージョンの違いとか)で経過を見てますがAPIの仕様が変わった?とかファイルI/Oに関して何か不具合が潜んでそうです ファイルの書き込みの一番最後の所ですばらく止まったり、ファイルの移動やコピーを実行してもタスクに入るだけですぐに実行されないとか ファイル名のリネーム完了後にうろ覚えですが「改名ログが〜〜出来ませんでした」のようなエラーもいつしかから起こるようになりました 再現性の確認をとろうにも、そのままファイルを弄ってるとたまに起こるのでどのような時に起こるかわからない為に報告を控えてます WIN10春版が出たのでおま環を避ける為、全てのPCのOSを入れ替えてからねこみみ様へ報告する予定です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/226
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s