[過去ログ] NyanFiだニャン その3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/30(月)17:46 ID:qb74Vf340(1/2)
ファイルコンペアのマークが解除される件についての対応ありがとうございました
もう一つ、設定を変えていないのに[E]でエディタが起動しなくなっていたり・・
というのがそのエディタが見つからないというのです
拡張子はLOGで中身はプレーンテキストで、OS,NyanFi共に関連付けはしたことないです
NyanFi設定上は大昔より「エディタ」タブにて
C:\UTIL\EDITOR\HIDEMARU\Hidemaru.exe
で固定している状態です
バイナリエディタには
C:\UTIL\EDITOR\BZ\BZ.EXE
を指定してますが、最初に使い出した頃より今まで[E]で立ち上がったことがないので、別途設定が居るかもと思ってますが
大体がD&Dでファイラから投げるのでこれは全く気にしてませんです
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/30(月)18:02 ID:qb74Vf340(2/2)
>>264
nvALTというものが何かというURLの提示及びそのツールがどういったものであるかを自身で対案を考えた際に
「ファイル関係のコマンドに全部手を入れなければいけないでしょうから大変かもしれませんが」は
かなり無理があるのではないかと感じます
ググるといきなりMACの情報が入りましたがMARKDOWNのエディタと書いてますし
ググった結果が同じ物であるかもわかりませんがNyanFiの「2画面ファイラ」という名称の根底から覆す要望(というよりも「機能」)と思うのですが
かなり、というか、確実に、自分だけの目的のソース弄りになってまたねこみみさんがorzと凹むのは確実と思われ
私の主観ですので人の思いを勝手に書くのも間違ってはいるとは思いますが、ヘルプの伝言板でしか作者は書きませんので
伝言板を読んで使用者までもが作者に対して痛い思いが跳ね返るのも嫌な話しだなぁと
>右画面を一切使っていないので
これで目的が果たせているのであればそのままで何が行けないのでしょうかという疑問も
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s