[過去ログ] NyanFiだニャン その3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/23(金)13:04 ID:Z6s7qyle0(1/2)
不具合報告かどうかは不明なのですが
EXEを実行した際、NyanFiから
>E EXEC D:\Games\foo\foo.exe
この操作はユーザーによって取り消されました。
と表示されるようになりました
OSからは何も出ませんし、画面右下の「通知」にも記載はされません
エラーの原因を調べたところ、ウイルス対策ソフトではなくSmartScreenが発動したとわかりました
エクスプローラで実行するとSmartScreenの画面が出ますが、NyanFiから実行すると
「この操作はユーザーによって取り消されました。」となるようです
1度出た後実行を許可するとNyanFi側でも起動しました
この現象は初めて経験しましたので開発ソフトのバージョンが上がって余計な処理を自動で組み込むのかなとか想像しました
今までSmartScreenが発生することがわかってるアプリを実行してもNyanFi側では「OSから上記メッセージが出てきた」ように記憶していますが
何の表示もされなかったので「EXEで一部動きません」というねこみみさんにとっては厄介な不具合報告をしてしまうところでした
123(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/23(金)13:17 ID:Z6s7qyle0(2/2)
追記:
常に管理者権限でのアカウントで行ってます。
CMDから実行すると何も出ずに起動れました
そのままNyanFiで実行すると「この操作はユーザーによって取り消されました。」
エクスプローラで実行するとSmartScreenが表示、そこで実行許可するとNyanFiでも起動しました
この辺のNyanFi側の挙動が変わってるのでコンパイラの仕様変更なのかなと思いました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s