[過去ログ]
NyanFiだニャン その3 (1002レス)
NyanFiだニャン その3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/20(火) 06:13:10.65 ID:Tvfs+x8R0 ときたまマンガのJPGファイルが画面フルで表示するように設定してるのに 小さな窓で表示され、HOMEキーでリセットしても小さいままなのが謎 まさか見えない真っ黒な背景があるのかしら・・・と それはともかく いつしかNyanfiにてファイル名の変更操作で難儀な状態で困っています 使用しているIMEはATOKですが、MS-IME(OFFICE2016を入れてるから上位版のMS-IMEになるかと思います)も確認出来ました 唯一関係ありそうな所といえば、キーボードの入力速度を最大にしているくらいでしょうか(変換したあと時間をかけて操作しても再現しました) これはWINDOWSを使い出してから必ず設定している私のデフォ設定でNyanFiもずっとそのまま使用です 「朝に」に変換をした状態でENTERで確定せずそのまま「これ」という単語など文章を入れた際 朝にKお という変換という形になり、ファイル名の変更に不自由を感じております。 当初、ATOKのバージョン、設定を疑いましたが、各種エディタにおいて 今まで通り 「朝に」という状態で「これ」と続けて打鍵の際 「朝にこれ」と、通常に入力が出来ました。 ENTERで確定してから次のワードを入れるという「分節変換」というより、「区分式「自動決定変換」]という状態で苦労しております。 API?などの確認精査よろしくお願い申し上げます。 NyanFi V14.05 x86 -1 Default JP 2302×1339 100% OS10.0.18362 (1903) 16GB http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/499
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s