[過去ログ] NyanFiだニャン その3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/01(金)22:31 ID:1Ajzzif90(1/2)
ねこみみ様
Filterコマンドの挙動なのですが、例えば 100xxx, 101xxx, ... ,199xxx というファイルがあるとします。
Filterモード(ドライブ情報部に"サーチ:"が表示された状態)に入り"10" と入れると即座にファイル名に "10" が入った
物だけに絞られます。この状態で Enter を押して Filetrモードから抜けるとドライブ情報部に
SelMask と表示されマスク状態になります。この状態で作業を行い再度Filetrモードに入り今度は "15"と
入れるとファイルリストに何も表示されなくなってしまいます。一度 ClearMask を発行してからFiletrモードに
入り "15" と入れると正常に 115xxx がファイルとして表示されます。

それからFilterモードで検索文字を入れた時に入れた文字の一部が履歴にマッチすると履歴にある文字が
入力部に表示されます。これは便利なのですが、例えば、履歴に "110xxx" がある状態で "1"
と入れると即座に "110xxx"(10xxx だけ文字選択された状態) が表示されファイルリスト表示部にも
"110xxx"だけが表示されます。このファイルを探している時は良いのですが違うファイルを探している
時は操作が面倒になります。例えば11xで絞りたい時に上述の表示状態("110xxx"(10xxx だけ文字選択された状態))
でBSを押し文字選択された部分"10xxx"を削除し"11"とするために追加で1を入力しても再度履歴から
"110xxx"を引っ張って来るため再度"0xxx"を消して"11"となるようにしなければなりません。履歴から
マッチした物を引っ張ってくるのは1回目の入力の時だけに出来ないでしょうか?

それから IncSearchモードでmigemoを使用してからFilterモードに入るとドライブ情報部に"サーチ:"では
無く"migemo" と表示されます。この状態で検索文字を入れると即座に"サーチ:"と表示が変わるので
特に問題はありませんが念のため報告いたします。

お願いばかりで恐縮ですがワークリスト Filterモードを使用可能にすることは出来ないでしょうか?
お時間のある時で結構ですのでご検討をお願いいたします。
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/01(金)22:39 ID:1Ajzzif90(2/2)
ねこみみ様

イメージビューアで全画面表示とリネームダイアログの表示の件、ご対応ありがとうございました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s