[過去ログ]
NyanFiだニャン その3 (1002レス)
NyanFiだニャン その3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/26(木) 09:57:02.96 ID:75H2D2bN0 >>11 再度確認しました。少し内容が違っておりますが、以下の結果が再現性100%となっています。 [M]で「最新なら上書き」の挙動です。 1>09:52:07 移動開始 D:\TEMP\ ---> E:\TEMP\ 1>S MOVE D:\TEMP\Steam:AER Memories of Old.url 1>09:52:09 移動終了 1.2秒 SKIP:1 >All Task Ready で、D:\TEMP\にはSteam:AER Memories of Old.urlが残ったままでした。Eドライブにもコピーされています。 もう一つ、不具合を確認しました。 「同名ファイルの処理<タスク1>」と出ている状態で、ESCを押すと音声が鳴りました。 作業にかかった時間が一定を超えると音が鳴るという設定が、キャンセル時でも動いてるようです。 以上、報告でした。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/12
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/11(月) 11:43:03.96 ID:sMTTSb3R0 「Fall Creators Update」でGetPixel/SetPixel関数が遅くなる問題 〜一部アプリの動作速度に影響 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1095865.html 10は無理矢理にでもアップデートする仕様ですので、延長してない限りは皆さんはRS3になり変わっていると思います MFCライブラリの話しなのと、作者はVisualStudioでもないので影響があるかどうかはわかりませんが 以上です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/53
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/27(火) 11:14:24.96 ID:Wixr9o1c0 nyanfi.exe -X~ の起動オプションで起動時にイメージビューアにするのは出来るけど、 起動オプションを指定した場合、多重起動ができないみたいだね そのへん要望だしてみたら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/127
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/30(水) 11:15:29.96 ID:LvhkfA+c0 ねこみみさんへ ファイルやフォルダの削除を禁止する設定ですが 該当のフォルダを指定しても削除できてしまいます 該当のドライブはネットワークの割り当てでドライブレター指定でやってます 特殊と言えば誰かやってたのを参考にUACを無効にしてます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/213
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/03(火) 09:55:55.96 ID:PstACmY20 >>246 最初の表示だけ以前のコマンドの表示で、 何か文字を入力すれば正しいコマンドの表示になるので、 利用には問題なかったです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/255
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/08(土) 19:40:28.96 ID:np7vc7Fq0 バグ修正とか追加機能とかいきなり怒号のようなVERUPあるけど皆さん他で書いてるのかしら 凄い容量持ってる人のレスも最近見なくなったし各自メールとか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/284
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/23(火) 22:30:50.96 ID:B+94b8zj0 対応ありがとうございます InputDir_ND2ですが、期待する動作は、「ファイル名を指定して実行」のテキストボックスと同じ動作です 文字を入力すると、候補がドロップダウンで表示されるが、テキストボックスは、自分が入力した状態のまま ってやつです FixTabPathですが、 固定してタブ切り替え後、固定解除したときに、固定したタブ以外のタブのパスを固定前の状態に 戻せないでしょうか? 例) タブ1 a1 - a2 タブ2 b1 - b2 タブ3 c1 - c2 タブ1のa2を固定して、タブ切り替えで一周 タブ1 a1 - a2 タブ2 b1 - a2 タブ3 c1 - a2 固定解除後、元に戻ってほしい(現状だと、a2のまま) タブ1 a1 - a2 タブ2 b1 - b2 タブ3 c1 - c2 よろしくお願いします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/326
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/17(日) 22:11:39.96 ID:X4N+u1uH0 >>568 お返事遅れました。 対応ありがとうございます。 まだ同じテストはしておりませんが^^; http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/569
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/22(水) 23:04:51.96 ID:ZEVl0Amn0 ハッシュ比較で99999等をいれると条件から排除されること確認しました。 桁数は適当です、サイズ的に大用量をしているするとで以下略 NyanFi V14.59 x86 OS10.0.18362 (1909) 16GB http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/652
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/02(土) 22:45:18.96 ID:wlxK9ZQp0 TSファイルのあるフォルダーでのカーソル移動速度ですが、改善されたとはいえ15.13で追加されたチェックを入れていない状態で15.11より遅いです。 ひょっとして、アイコン・プレビュー・ファイル情報を表示しない設定にしても見に行っているのでしょうか? ここの設定をいじるといいなどありましたら教えていただきたいです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/771
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/31(火) 09:49:11.96 ID:7F8oS9y80 >>118 ソースがなんJだからどこまで信用していいか分からんわ小選挙区なんだと自覚あるならええんちゃうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/931
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s