[過去ログ] NyanFiだニャン その3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/25(水)14:54:03.67 ID:lOIFVzDQ0(1/3)
http://janesoft.net/janestyle/test.html
二日前?か昨日ほどベータ3が公開されましたが、まだまだバグがあります。改善されてる部分も当然あります。
バグはまだありつつも、ただ、このスレを見るだけでしたら問題ないと思いましたのでご報告致します。
もしブラウザで見ておられましたら失礼致します。
専ブラで見ていて、態々他のスレを監視してツールのバージョンを見なければいけないような2ちゃんねる移転状況を
作者自身が確認するものお手数かと思い、更新の度に報告するつもりです。
まだまだ専ブラにバグはあれど、更新が頻繁に行われてるわけでもありませんのでこちらでお知らせくらいはねこみみさんに貢献すべきと思いました故。
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/25(水)17:22:34.67 ID:epn8ISs50(1)
某鯖の人です。メイン機で使ってるクライアントPCはASUS X299 PRIMEを使ってます。
IPスレにも書きましたが2016 SERVERでも不具合が発生しております(実運用の鯖なので2016のIPは参加してません)
何故書き込みをしたかと言いますと、2016鯖のカーネルはWIN10なのです。過去のサーバOSもカーネルはクライアントOSを流用してます。
OS再インストール時はSIDが別物になるので、データ用の別ドライブや、ファイルサーバのNASもアクセス権が不明なアカウントになります。
容量が200TByte以上になっており、うちの内輪の友達に各自のアカウントのフォルダを用意しており、更に各ユーザごとにPRIVATEフォルダを用意して
その人のみしか閲覧不可にもしているため、GUIで行うと非常にめんどくさいのです。
普通にicaclsで管理者でアクセス権限を設定するバッチファイルを作ってずっと使ってましたが、先日再インストールした時に機能しなくなりました。
途中でエンバグしたのだと思います。今まで使えてましたから(2008 -> 2012 R2 -> 2016の前の再インストールの時まで)
コピペで一行ずつicaclsしても動いてないのです(苦笑)、batから実行するとコマンドプロンプトの先頭に「~」が付き動きません。
つまりどっちも動きません(笑)、バグとしてもあってはならないアホ過ぎるエンバグです。
NyanFIについてはこれほど優れたファイラはお目に掛ったことがありません。
これがOSの仕様でねこみみさんが諦めちゃうとかになっちゃうとこれほど勿体ないことはないです。
皆さんにとってもMSのせいで更にはファイラも泣きっ面に蜂になります。
ねこみみ様にはは泣いてすがっちゃいたいです。
長文失礼しました。
重要なターニングポイントだと思い書きました、重ねて長文をお詫び致します。
190(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/19(土)15:32:22.67 ID:+3fEOgEj0(1)
まとまりない文章から察してしまうし日本人とか幼児みたいな誇張表現せずに
ただの注意欠陥と言ったほうがわかりやすいんじゃないかな
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/18(木)20:00:55.67 ID:lXaa5EHQ0(1)
ディレクトリに対してCopyToClip、Pasteと続けて行ったとき、
エクスプローラのようにCloneToCurrしたいのですが、できますか?
355(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/21(月)15:39:08.67 ID:QdJEMK170(1)
V12.80 → V12.81 に更新すると、拡張子4文字以上のファイルが「.xl…」というように隠れてしまうようになっちゃったのですが、設定で回避する方法ってあるのでしょうか
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/02(土)04:34:32.67 ID:zJ1pIv1M0(2/3)
>>359
でした、自動で取得から打ってるのに何故に番号が誤爆なのか orz
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/11(月)23:53:23.67 ID:ak73//Gc0(1)
373の対応ありがとう!
いつもお世話になってます
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/20(月)22:57:32.67 ID:OpWlpJuJ0(1)
>>606
更新履歴に伝言板があります。
対応してくれていますよ。
750(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/02(火)15:23:55.67 ID:bW+iFj6U0(1)
リネームしたとき、カーソルを動かさない設定ってありますか?
写真を見ながら手動でリネームしてますが、リネーム後にソートの設定に従って並び替えが行われ、そのファイルにカーソルが付いて行ってしまいます。
日付順ソートにしておけばカーソルは留まりますが、リネーム前とリネーム済のファイルが並ぶため、ファイルリストが見づらくなってしまいます。
755(1): 52 [sage] 2021/11/05(金)14:08:33.67 ID:9mescGEK0(1)
更新完了のダイアログ文字化けしてたんだが
おま環なのだろうか
792(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/30(金)10:30:41.67 ID:387aAMv40(1)
>>791
キー設定で出来るよ
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/31(火)09:48:28.67 ID:iammv/z80(1)
>>130
支持者=ぱよち〜ん連呼ネトウヨだと思う時期的にもドンピシャだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s