[過去ログ] NyanFiだニャン その3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
101
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/09(金)11:24:02.51 ID:NjBfWyBl0(1)
伝言板より
>"1> DELETE [N:\〜]"
これが表示されるのは削除が起こった時です
それまでは何も表示されてないです。
真ん中のタスク一覧の1:に「1:1」と1つタスクが用意された状態(*1)でその下にはファイルの数が表示したりもされず
登録された状態ですがタスクは動かず、実際に削除されるまで1:1の表示のみで「ファイルの数や進捗のバー」も何も動きません

*1:すいません、記憶が曖昧ですが1:1となっててタスク一覧には登録されていた記憶があります、が、その表示のままで何も動いていませんでした
と記憶しています。

SS貼れれば良いのですが作者のところで再現していないということでしたら
3ヶ月以内を目処にほぼ全てのPCをリプレースしますので再現した時また改めてご報告します
WIN10もクリエイトアップデートとなるRD4 スプリングがもうすぐ公開されますし

もし それまでに再現性が具体的に確認できましたら別途記載致します。
125
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/27(火)08:16:22.51 ID:Wixr9o1c0(1/2)
テキストで保存したメニューファイルを呼び出すコマンドがあるので、それをキーに登録すれば出来る
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/07(金)10:26:19.51 ID:AV4x+IiT0(1)
不具合というほどではないのですが、ちょっと混乱したので報告
関連付け設定で、
拡張子 txt  コマンド $HOGE
拡張子 txt  コマンド $NotePad

となっていてHOGEは「外部ツール」からは削除した以前の設定だとして、
関連付け呼び出しで出るメニューはNotePadだけで、これは良いのですが
NotePadを選択しても呼ばれるのは$HOGEのようで、「不明なエイリアスです[HOGE]」とメッセージが出ます
存在しないエイリアスでもメニューには含めないとリンクがおかしくなるようです
331: 328 [sage] 2018/11/02(金)09:35:43.51 ID:1ZFCLfE20(1)
12.46でのキーボード種類の手動設定の追加ありがとうございます。
USキーボードとして設定できるようになりました。
これでだいなから完全移行できました。
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/13(日)23:39:06.51 ID:L8AEXvEU0(1)
書庫からのイメージビュアー、対応ありがとうございます
公式に書いてあるのに何でうまくいかないんだろ?と思ったら、Readmeを見落としてました
同じくイメージビュアーのバグ?かもしれないので報告します
PrevFile/NextFileがマウスでは機能しますが、キーでは無反応になることが結構あります
最初は動作していても、例えば全画面化する等の操作をすると再現するようです
833: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/31(火)09:36:32.51 ID:XSnbpmWP0(1)
>>31
何もしててそれはなんも正しくないし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s