[過去ログ]
NyanFiだニャン その3 (1002レス)
NyanFiだニャン その3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/17(水) 22:02:34.30 ID:cxB9+ko40 不具合報告です ちょっと幹線にある玄関ボックスのLANの工事を行った為、今のPCでダウングレードして試さず 問題を確実に切り分ける為、同じ部屋でスイッチングハブで繋がっている別のPCで試してみました そのままのバージョンでは不具合が起きませんでしたが、更新をかけると発生しましたのでエンバグかと思います C:Foo1 D:foo2 N:Foo3 Z:foo4 と、それぞれのカレントディレクトリをROOT以外の所にした状態で CTRL+カーソルキーでドライブ変更すると、全てのフォルダが初期値?のROOTフォルダになってしまいます 今まで全てのドライブにおいて、変更したカレントディレクトリは記憶されてましたが、全てのドライブでROOTフォルダになります 以上報告でした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/75
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/21(日) 16:18:32.30 ID:YeUWJjOv0 ゲイビデオ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/77
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/24(火) 15:27:11.30 ID:Fcgzup5P0 リネームに失敗しましたとかいってリネームが出来るというファイル操作に関して何かおかしなことが起こりだしてます CPUはi7-8700kで周波数は47Ghz固定運用、メモリは32GB 下記問題については時間がとれたらだいぶ前までNyanFiのバージョンを遡って確認する予定ですが、正式公開された秋版のWIN10からWindowsUpdateしかしてません WIN10 PROで現在WINVERは[1709 16299.371] 地道に中身のAPIが仕様変更されたり、もしくは追加パラメータが必要になってたりなのかなぁ・・・ リネームで改名出来ませんとエラーが出ながら改名できたり、フォルダからの一括削除でフォルダが空じゃないとエラーが出て削除できず 再度フォルダからもっかい削除かけると何故か今度は動いたり、で、確認してますがOSはファイルを掴んでません NyanFiが一瞬で起動してたのが何故か3秒ほどかかるようにもなってたり、こっちがおかしいのかなとWIN10新規インストールしても全く同じ再現 VISUALSTUDIOならMSから情報拾ってこれるけど、BORLANDでしたっけ? さすがに持ってないので詳細なお手伝いが出来ないのがもどかしくもあり、ねこみみさんへの負担でもありうーん パッチや別途サブシステムを追加インストールの必要があったりとかかなぁ・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/133
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/26(木) 10:09:39.30 ID:iWEKjW8c0 >>139 出来ました!ありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/140
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/30(月) 17:46:25.30 ID:qb74Vf340 ファイルコンペアのマークが解除される件についての対応ありがとうございました もう一つ、設定を変えていないのに[E]でエディタが起動しなくなっていたり・・ というのがそのエディタが見つからないというのです 拡張子はLOGで中身はプレーンテキストで、OS,NyanFi共に関連付けはしたことないです NyanFi設定上は大昔より「エディタ」タブにて C:\UTIL\EDITOR\HIDEMARU\Hidemaru.exe で固定している状態です バイナリエディタには C:\UTIL\EDITOR\BZ\BZ.EXE を指定してますが、最初に使い出した頃より今まで[E]で立ち上がったことがないので、別途設定が居るかもと思ってますが 大体がD&Dでファイラから投げるのでこれは全く気にしてませんです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/265
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/31(火) 11:42:28.30 ID:04HHLto80 追記 以前のNyanFiではどちらの拡張子も[E]で秀丸エディタが立ち上がってました また、特定のソフトの起動が十数秒以上かかって遅くなるという問題 「MSもFALLエディションの時に既知の問題として認識」が、KBありますが入れても改善せずというもあり簡単な検証をしました 動作が重くて作業が著しく低下、それならばという理由でOSをクリーンインストールしてます(SPRINGのISOより,WINUPDATEは最終まで実行) チップセットドライバと.NET3系と4系、VCランタイムを入れた状態でテストしました。 NyanFiは「アーカイブからの更新」で、適当に選んだ「NyanFiのバージョンは5.8.6」です。 古すぎるとは思いますが、ほぼ全バージョンを保管してますのでスクロールバーが長く、今日は仕事から何時に帰られるかわからないので報告目的なので適当に選びました。 確定で動作が正常だった頃に戻りました バージョンが全く違いますのでNyanFi.INIの扱いが内部でどう動作するか未知数ですがTXT,LOG共に[E]にてエディタ起動 NyanFiの起動も「一瞬」で起動するような状態に戻りました、ということはOS仕様変更に伴い、開発に使ってるライブラリや呼び出してるAPI絡みか??? もひとつ、OSは同じなのにすぐに起動するNyanFi2台と起動に数十秒かかるNyanFi2台の違いとしては以下2点です 「シングルモニタ」と「マルチモニタ」 遅い2台はHDMIでAVアンプを繋いでおりHDMIの仕様上仮想的に画面が増えマルチモニタとなってます もう1点はNyanFi.iniをカスタマイズしているか、ほとんど生のままかの違いです カスタマイズをしているといってもキーの割り当てと振り分け設定くらいでEXECOMMAND等は使ってませんしそのまま古いNyanFiに戻すと一瞬で起動してます この2点をまずご報告申し上げます INIは起動の遅いPCのNyanFi.iniを早いPCへコピーすれば問題の切り分けができると思いますが、もうまもなく出かけますので後日報告します。 作者がデバグしている最中でお時間頂いてるかもなら、すぐに出かけるので文章精査できず長文になっても報告できることはしておこうと思いました 読みにくく本末転倒かも、ごめんなさい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/269
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/10(日) 13:03:07.30 ID:nlH2JDO50 https://ux.getuploader.com/shitaraba/download/382 NyanFiの不具合を発見しました 修正よろしくお願い申し上げます 4Kですが100DPIで使用、拡大鏡は良くつかってますが関連するかわかりません 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/568
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/31(火) 09:47:59.30 ID:CUj5QPLv0 >>128 ・ハゲは前世で悪いことをしたかは知らんけど昔のネットのノリを未だに引きずってるカスって http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/919
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/31(火) 09:49:48.30 ID:phKtlJVD0 というかなんJのレスバどうにかして虚カスの論理とはまっっっっっ対おじさんなんよなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/938
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/31(火) 09:51:04.30 ID:vcjyLgw40 >>93 結局水際対策とされたかによるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/947
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/31(火) 09:54:23.30 ID:n6F/0B4J0 人権という言葉が差別用語ではないんだぞ?徳島 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/980
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s