[過去ログ]
NyanFiだニャン その3 (1002レス)
NyanFiだニャン その3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/08(木) 12:21:00.28 ID:jfDBA4IO0 上記件と前回の報告も1つのファイルを消すので一瞬で終わるタスクですが、何故か削除そのものが実行されるまで35秒かかっています。 マザーの世代はさておき、全てK付きのCPUを使っていて全PCにおいてメモリは最低16Gbyteで4台ほどPCがあります。 上記TEMPフォルダは下層にファイルはなく、単純な空フォルダです。 前回報告しました50GのファイルはローカルPCのカレントファイルで拡張子はRARですが、情報の取得は一切使っておりません。 念の為に拡張子RARは取得対象からも外しております。 必要な時に見るというやり方で[Z]にShowFileInfoを割り当てて使っています。 実際に削除されるまで、上に書いてますように削除の動作までに35秒かかっていますが(動作するまでの待機時間があるかのような) 先日報告したエラーにつきましても一瞬で終わる作業のはずが実際に実行されるまでに時間がかかり、報告したような現象が発生しました。 タスクは1個ついたままで動作が動かない時があるという具合です。 これが影響しているかわかりませんが、RENAMEにおいてもたまにエラーが出ることがあります。 エラー内容は失念しましたが、使用中などのエラーかなかと、が対象のファイルを掴むようなことはしてません。 エラーが出つつもファイル名の変更は完了してたりで不思議です。 関連するかはわかりませんがキャッシュリソースのバイパスがオンからオフにしてまた後日報告致します。 いつからのバージョンからは把握していませんが過去のバージョンでは起こっていませんでした。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/98
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/21(水) 13:27:01.28 ID:eHX9jiUA0 \\XXX.SHAREPOINT.COM@SSL\DAVWWWROOT\yyy みたいな UNCパス上にカレントフォルダがある時に、 nyanfi.exe -L C:\Temp とかでフォルダ指定して別のフォルダに移動しようとすると、 表示上は元のパスが表示され続けていますが、 親ディレクトリに移動 (ToParent) すると C:\ に移動します。 内部的には移動に成功しているみたいなんです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/337
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/24(木) 00:28:59.28 ID:Mucamoh80 361の対応ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/362
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/07(土) 05:37:17.28 ID:VFCkv03C0 さば〜っしゅ。 URLのD&Dが出来ない方へ。 -no-deelevate のオプションをつけて下さい。 確かIEも出来なかった記憶がありますが、とりまFIREFOXにてURLのD&Dが出来ましたのでご報告。 どうも管理者権限の問題だそうで、そりゃ再現するのは環境を問いますね。 ランチャなどに登録している場合は""の後ろに上のオプションを付けて下さい。 あとファイル関係のI/Oの不具合、私用がとてつもなく、一応テキストは用意しているのですが テストの精査、精査、精査をしてからご報告します。 前もってお伝えしますとFASTCOPYの掲示板に書かれていますが99%病というものが多発しています。 当方のメモにはURLも含めてます。 質問している方のレスを読むと混乱を招きます。 ねこみみさんへお手数をかけない為にも僕が書き込みするまで待って頂いた方が良いかと思います。 敬具。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/523
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/16(月) 19:24:29.28 ID:1CFOEnfw0 >>533 アドバイスthx 見てみます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/534
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/07(土) 04:30:19.28 ID:BEChJnMX0 何故かテキストビューワも一行までしか読めないとか INIの作り直しって上に書いた人と私は別の人です もう共有部から来ている電気がおかしい可能性が高いです 他の家電もおかしな現象が起こってることが判明しました,つい最近です 引っ越し予定なのでちゃんとした家で精査しなおします おま環じゃなくておま家っていうアホみたいなことが有り得ます故 他に物件あるんですけど節税の為に賃貸で貸しちゃってるので使えないんですよね・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/588
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/23(木) 17:08:44.28 ID:7DSCfZGB0 こんにちは、作者様。NyanFiいつも愛用しております。 ftpを利用したくて、このためだけに自分でftpサーバーをたててしまいました。 要望があるのですが、もしできそうであれば実装してもらえるとありがたいです。 - ディレクトリ情報欄やChangeDirで、"¥¥server"のように共有サーバー名だけの入力のとき、ShareListを自動的に表示してほしい - Deleteコマンドの引数か別コマンドかで、文字列で指定したファイルを削除できるようにしてほしい DeleteについてはDOSコマンドを呼び出してなんとかできてるのですが、標準で対応してくれてると嬉しいところです お忙しいと思うのですが、ご検討お願いいたします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/613
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/31(火) 09:33:48.28 ID:OW+KTvrZ0 >>133 ここも交えてこどおじ世代のど真ん中なのかと嫌気がしますねちなみに私はFです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/817
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/31(火) 09:36:18.28 ID:wXaShhZP0 >>102 先週ファミマで無料クーポン当たったから今まで幸せに生きてるからそうなる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/831
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/31(火) 09:52:53.28 ID:C5VVFDOA0 >>139 表で叩かれて当然だろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/963
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/31(火) 09:54:37.28 ID:uMs6xpdl0 >>37 明確なスポンサーみたいなのを平気で言い出すんだなって http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/982
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s