[過去ログ]
NyanFiだニャン その3 (1002レス)
NyanFiだニャン その3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 17:08:30.06 ID:6ffm85340 ねこみみ氏製作のキーボード操作主体の2画面ファイラーのNyanFiを語るスレです。 ねこみみ氏はここには書き込みませんが、配布ファイルのヘルプ-更新履歴にある仮設掲示板でレスが返ってくる事もあります。 公式を見てもらうとわかるがデジカメで写真とか撮ってる人には優しい仕様だと思われます。 現在は正式版V10.34(2017/10/18現在)。 http://nekomimi.la.coocan.jp/freesoft/index.htm http://nekomimi.la.coocan.jp/freesoft/nyanfi.htm 前ログ http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1448101268/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/1
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/22(日) 20:04:55.06 ID:x76dIc1a0 >OneDrive ディレクトリ下の空でないディレクトリが削除できない件ですが、「プロセスはファイルにアクセスできません。」 略 変更履歴からですが、当然削除できないのはわかっておりますので、NyanFiで対応できないことも承知の上です。 エキスプローラでも当然消せませんしね。 原因が特定できたという単純な報告ですので作者の頭の中から削除して欲しいという思いでご報告したつもりです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/7
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/07(火) 00:05:08.06 ID:oEcJ+x5r0 ゴミ箱使ったことないけど、ESCだけではタスクの一覧がまだ見えるだけなので タスク一覧の表示直前で落ちるのかしら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/24
60: 56 [sage] 2017/12/18(月) 18:09:54.06 ID:62JXmXAR0 >>59 ありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/60
212: 204 [sage] 2018/05/30(水) 01:47:52.06 ID:B2izrYgl0 ねこみみ様 書き込んでから,念のためと思い機能のチェックなどをしてみたところ, V11.43の更新で同機能は追加されていたのですね. 自分の不明を恥じるとともに,お詫び申し上げます. また掲示板の皆様も,不用意な書き込みをしてしまい申し訳ありませんでした. http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/212
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/23(土) 10:49:10.06 ID:KTIdvqwm0 >>240 ねこみ様へ、お手数おかけします 今回も何故か動かなくて(全部マークされる)やり方が間違ってるのではと思い、考え方がわかりましたm(_ _)m 両方の窓を同じにして実行するものだとばかり思ってました アーカイブ出来てるかという専用モードというわけでなく、同じフォルダがあるのでマークされるのではと思い 反対側の窓を圧縮ファイルなど他多数の別のフォルダの状態で実行すると 圧縮済みとされるフォルダのみ、又はその逆の場合は圧縮ファイルのみがマークされました 勘違いしていてすいません 改めて、対応ありがとございましたm(_ _)m 非常に助かります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/241
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/31(火) 00:18:59.06 ID:N3V1HDQK0 栞マーク一覧なんですが、マークしたファイルが存在しなくなると空白になり、 個別のマーク解除が出来なくなるようです お暇な時に対応お願いします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/267
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/26(金) 18:57:04.06 ID:V2mtXvr20 不具合報告 V13.58 (x64) 1.最小化から復帰したときにファンクションキーバーの[1:Help]以外が非表示になる。 その状態でファンクションキーのショートカット自体は動作します。 2.ファンクションキーバーで[SHIFT]押しながら[ALT]を押して離した時だけ、 ファンクションキーの入替が戻らない。 3.ファンクションキーバーのそれぞれのボタンで、設定済項目と未設定項目で表示幅が違う様に見える。 以上、当方環境の可能性もあるので、再現しない方居たら情報お願いします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/418
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/27(土) 20:42:00.06 ID:GT/9m+o40 >>418 V13.60(x64)で確認しました。 2と3の解決確認しました。フォントはメイリオだったので等幅フォントにした所解決しました。 1については、まだ解決していませんでした。 [最小化時にタスクトレイに格納]を使っていなかったので、試しにチェックを入れてみました。 最小化ボタンでトレイに格納する場合は、トレイアイコンクリックで戻ります。 タスクバー側のアイコンをクリックして最小化した場合は、トレイアイコンクリックで戻りませんでした。 ただし、その後何度か最小化を試しているうちに戻る場合があったりと、正確なところはよく分かりませんでした。 こちらがタスクバーにピン止めして使っているというのも影響してるのでしょうか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/419
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/03(日) 03:55:50.06 ID:Xy0aN19a0 >また、ハッシュも違い、存在しないファイルがマークされてしまうこともあるのですが >この再現性の条件ははっきりしておりません。 原因がわかりました。 メニューにある[検索(S)]から[重複ファイルを検索(X)]をした際の動作が :FindDuplDlg_LRの重複ファイルの検索ダイアログのコマンド が並列で同時に動いていることがわかりました。 メニューにある検索は、カレントフォルダ以降のものを検索するコマンドではありませんでしたっけ? 検索で表示される内容も違うようですし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/659
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/10/17(土) 22:39:32.06 ID:mcmaN1p80 5日前に更新されてるのに全くレス無しか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/697
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/31(火) 09:33:47.06 ID:S20OKFg30 >>57 謝罪の意味も知らない社会性の無さじゃ切られてネットの有象無象にボコられてるのはあたり前のことだから根っからなんだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/816
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/31(火) 09:54:54.06 ID:NkSv2ylw0 女プレイヤーは誹謗中傷されてんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/991
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s