[過去ログ] MouseGestureL.ahkを流行らせるスレpart2 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
395
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/23(火)05:21 ID:UKGFy5Ph0(1/3)
デスクトップでジェスチャするとエクスプローラーを表示するようにしたいんだけどうまくいかないです。
同様にアクションセンターを開く#aも動作しません。効果音だけがなります。
デスクトップでWindowsキーを使わない他のジェスチャーは動作しています。
キーボードで直接操作するとエクスプローラーもアクションセンターも開きます。
Windowsキーを使ったものって特殊なんでしょうか?
アクションスクリプトには下記を記述しました。

;エクスプローラーを表示する
Send, #e
;効果音を再生する
SoundPlay, C:\Windows\Media\Windows Navigation Start.wav

環境
Windows 10 Pro 64bit FCU, MouseGestureL.ahk 1.31, AutoHotkey 1.1.26.01 64bit
396: 395 [sage] 2018/01/23(火)05:47 ID:UKGFy5Ph0(2/3)
ターゲットがexplorer.exeに同じジェスチャとスクリプトを追加してみると新しいエクスプローラーのウィンドウが開いてきちんと動作しました。
ターゲットがProgmanとWorkerWだとダメみたいです。

成功:
ターゲット どれかに一致 実行ファイル
explorer.exe

失敗:
ターゲット どれかに一致 ウィンドウクラス
Progman
WorkerW

分かる方いたらお願いしますm(_ _)m
397: 395 [sage] 2018/01/23(火)06:08 ID:UKGFy5Ph0(3/3)
前の設定ではそれぞれに同じジェスチャでスクリプトが違うものを登録していてもデスクトップでジェスチャを行うとターゲットがexplorer.exeの方のスクリプトが実行されていましたが、
下記のようにターゲットを変更してみると望みどおりの動作になりました。
検証してくれていた方いたらすみません。

ターゲット 完全に一致
explorer.exe (実行ファイル)
CabinetWClass (ウィンドウクラス)

ターゲット どれかに一致
Progman (ウィンドウクラス)
WorkerW (ウィンドウクラス)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s