[過去ログ]
Samurize Part 47 (996レス)
Samurize Part 47 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1362862978/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/10(日) 06:02:58 ID:P6tHJpBF0 ここは様々な情報を表示させてデスクトップを彩る WindowsXP/2000/2003/Vista/7用アプリ"Samurize"について語るスレです。 ■■■■ 質問する前に必ずFAQを読むこと ■■■■ http://www.geocities.jp/samurize2/faq.html ■■■■ 質問する際はOSを明記すること ■■■■ 特にVista/7の場合、XP/2000では問題ないことでもつまづくことがあります。 やりとりをスムースにするためにもお願いします。 ◎Samurize.com (本家サイト) http://www.samurize.com/ ◎X-WORKS (日本語化パッチ・停止中) http://xworks.org/ ◎解説尻侍 (スクリプト&FAQ・更新停止につき情報が古い場合アリ) http://samurize.client.jp/ ◎侍 UP板 @ :: Project Samurize :: (専用あぷろだ) http://www.samurizeupboard.jp/ ◎Samurize @Wiki臨時ミラー http://www44.atwiki.jp/samurize/ ◎前スレ Samurize Part 46 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1301653941/ ◎過去スレ http://www.samurizeupboard.jp/source/up1903.zip(過去ログPart33までアーカイブ化) http://www.geocities.jp/samurize2/2chlog.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1362862978/1
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/18(木) 13:10:15 ID:S0WNsHgh0 jpWeatherPlusR_ASAHI.jsが動かなくなってしまった MyArea = HtmObj.getElementById("cat-pass").firstChild.childNodes[6].nodeValue.slice(3); がアカンと言われる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1362862978/977
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/19(金) 17:49:17 ID:K5v6t7Vh0 >>977 うちではYahooモードでも朝日モードでも問題ないんだけどなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1362862978/978
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/24(水) 02:33:08 ID:FrIm4xjb0 Yahoo天気20140604版を現役で使ってたんだけど 地域予報のアイコンと文字列が取得できなくなってしまった ソースを見る限り、改行が追加されたのかな?と思うんだけど 他の正常に動いてる部分参考にしたりしてみたけど取得できなかった 誰か直し方教えて… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1362862978/979
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/24(水) 02:37:53 ID:FrIm4xjb0 matchresults = this.content.match(/<p class="pict"><img.*?>.*?<\/p>/g); ↑を変えるだけじゃダメなのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1362862978/980
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/24(水) 11:13:45 ID:731GbUWD0 >>977 確認しました yahoo天気が微妙に仕様変更されてました 修正します http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1362862978/981
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/24(水) 11:47:17 ID:731GbUWD0 Yahoo天気の仕様変更に対応しました jpWeatherPlusR_ASAHI(js版)0.5.5.8 https://ux.getuploader.com/samurize_archive/download/76 Yahoo天気の週間天気の方が微妙に仕様変更されてましたが 自分で修正するなら 406行目 MyArea = HtmObj.getElementById("cat-pass").firstChild.childNodes[6].nodeValue.slice(3); ↓ MyArea = HtmObj.getElementById("cat-pass").firstChild.childNodes[7].nodeValue.slice(3); 410行目 HtmObjSub.write(HtmStr.split(/今日・明日の天気-*>|今日・明日の予報-*>/)[1]); ↓ HtmObjSub.write(HtmStr.split(/今日・明日の天気-*>/)[1]); この2か所の書き換えだけで対応できます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1362862978/982
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/24(水) 12:06:58 ID:731GbUWD0 リンク違ってました https://ux.getuploader.com/samurize_archive/download/77 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1362862978/983
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/24(水) 13:36:00 ID:FrIm4xjb0 更新されてるからこっちに乗り換えようと思ったら [エラー] ファイルへ書き込めませんでした。 In jpWeatherPlusR_ASAHI.js (Update) Line 596, column 8 とか出てくるわ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1362862978/984
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/24(水) 22:32:55 ID:FrIm4xjb0 >>979-980 自己解決&自分用メモ <p class="pict"><img.*?>.*?<\/p> ↓ <p class="pict">[\s\S]+?<img.*?>(.*?)[\s\S]+?<\/p> 知識がないとこの程度修正するだけで大変だ ほんとちょこちょこ仕様変更してくるの鬱陶しいわ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1362862978/985
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/25(木) 01:01:42 ID:cw1auwjx0 YahooWeatherLite1.0 https://ux.getuploader.com/samurize_archive/download/78 今回のYahoo天気の仕様変更のついでにjpWeatherPlusR_ASAHI(js版) の機能からYahoo天気の部分だけを取り出して なおかつ設定を大きく簡易化したスクリプトです 出力されるtxtデータの基本フォーマットは同じだけど 出力フォルダ名とファイル名は変えました Yahoo天気なのにASAHIとかフォルダ、ファイル名についてるのも妙なのでw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1362862978/986
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/26(金) 14:09:42 ID:ZgbSQjCi0 >>984 同じエラー出たけど解決できた 設定で指定されてるファイルやフォルダは自動生成してくれないのであらかじめ空のものを作っておく必要がある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1362862978/987
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/26(金) 17:41:12 ID:9iy8vc9G0 >>987 なるほど、サンクス 上のLiteのは自動で生成してくれるんだね、試したけど 今使ってるのが仕様変更で素人修正できなくなったらこっちに乗り換えさせてもらおっかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1362862978/988
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/26(金) 19:30:52 ID:mTI1QVs80 関係ないけど 気象庁のサイトのデータってjsonで取得出来るようになったんだね 便利だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1362862978/989
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/26(金) 22:58:11 ID:OKn3sCFp0 Samurizeでスクリプト実行にWScriptオブジェクトが使えないと言う 制約さえなければ、Scriptsフォルダ場所を自動取得できて パスやフォルダ設定は全部省けるんだけどね 便利なWScriptオブジェクト使えない制約は結構めんどくさいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1362862978/990
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/28(日) 00:18:59 ID:QpluPLJg0 >>982 977です。記載どおり修正したら動きました! いつも修正して下さりありがとうございます。 ほんと助かります。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1362862978/991
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/28(日) 17:41:03 ID:wS8fDJCb0 YahooWeatherLite1.1 https://ux.getuploader.com/samurize_archive/download/80 ちょい修正と機能追加 ・サイト変更への対応性を向上 ・潜在的なバグを修正 ・ダブルクリックで出力先を自動的に設定できる機能追加 潜在的なバグってのは実用上は問題ないけど ミスってたのに結果オーライで動いてたところが気持ち悪かったので http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1362862978/992
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/03(水) 21:05:57 ID:gNoJ+Avo0 スレ消費に8年か むねあつ テンプレ >>966で >>995あたりで次スレかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1362862978/993
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/04(木) 09:06:58 ID:fzjJlomN0 スルー力検定3級の書き込みです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1362862978/994
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/22(月) 21:19:49 ID:v4KZh9zs0 気象画像(日本気象協会)v1.8.jsが画像を読み込まなくなりましたが対処できる方いらっしゃいませんでしょうか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1362862978/995
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/22(月) 21:43:53 ID:v4KZh9zs0 お騒がせしました。 前述のスクリプトを修正後、画像が更新されました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1362862978/996
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s