[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part53 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/01(日)04:33 ID:FO1Qgn410(1)
59にアップグレードしたら「お気に入りの初期化に失敗しました。終了します」なんて出て
開けなくなってしまったのだが。
zip版落として入れてみたら開けたが過去ログが全部トンでたorz
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/01(日)05:04 ID:+hna1uY10(1)
>>914
>>9のテンプレで詳細を書いてくれるといいかも。
918: もじゅ ◆H677xU0ctI [sage] 2009/02/01(日)08:33 ID:ho4mwIbg0(1/2)
>>914
「お気に入りの初期化に失敗しました。終了します」と出るときは、
configフォルダ下のFavorite.xmlファイルの読み取りに失敗しています。
ZIP版にしたからといって、解消する問題ではないです。
過去ログも消えたとの事なので、インストール場所が違う可能性があります。
ファイル検索で、"gikoNavi.exe"が複数見つからないか確認をお願いします。

また、問題のギコナビが別にあったとして、上記エラーで起動しないときは、
"Favorite.xml"を送っていただけるとバグの改修に役立ちますので、
よろしくお願いします。
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/01(日)13:19 ID:qPflOqA/0(2/12)
>>914
zip版の導入については>>116あたりも参考に。
949
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/01(日)21:59 ID:gP7C4qQB0(7/8)
>>946
ありがとうございます!なるほど…、ミリ秒も含めた結果だったんですね。安心しました。

>>947
やっと解決しました。UNIX timeというのが関係しているとは思っていませんでした。詳しく教えて
頂き、本当にありがとうございました。ちなみに、回答が信用出来ない訳ではなく、日時だと「09020
1183030(09年2月1日18時30分30秒の場合)」のはず…と思ってしまったのです。UNIX timeという
存在を知らなかったという事もありますが…。プログラム、ソース系の知識は殆どなく、ソースコード
を見てどういう風になっているのかを理解するのは難しいので、質問させて頂いた次第です。

それと>>914のレスを見て、最新版に対する不安があり(>>916は自分です)、何とか無事にアップ
デート出来たと思った矢先に>>941-942の現象に気付いたので、最新版アップデート=941-942の
現象と捉えてしまい、不安に思ったという事でした。連続して色々な質問をしてしまった事、お許しください。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s