[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part53 (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9
(36): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/24(金)16:52 ID:LsbEAOi70(1/2)
・頻出質問(FAQ)はWikiにまとめられています。ギコナビのメニューからも飛べますのでご利用ください。 
・似たようなトラブルが同時期に頻発する傾向があります。『最新50レス』に目を通してみてください。 
 また、スレ内検索(Ctrl+F)を行って、似たような質問・解答が既にあるかチェックしてください。 
・最新バージョンを使って同じ問題が起きないかチェックしてください。 
・板、スレ、レスが取得、更新できない場合、その操作をしたときメッセージバーに何と表示されるか書いてください。 
 板が移転している可能性があるので【ファイル→板一覧更新】または【ファイル→移転板検索(バタ54以上)】も試してください。 
 移転板検索を行なったら、そのあと板一覧更新をしてはいけません(移転がボード一覧に反映されるまでは) 
・IEなど一般のWebブラウザで見ようとするとどうなるかも必ず試して書いてください。 
それでも解決しない場合は、下記フォーマットを使用して質問してください。 
このスレにはエスパーはいないので、OS環境やギコナビのバージョンさえも書いてない質問では、回答しようがありません。 

-------- 質問シート (記入もしくは該当するものを残してください)---------- 
【ギコナビのバージョン】 バタ(  ) Build(  ) 
【Windowsのバージョン】  95 98 98SE Me 2000 XP-Home/Pro Vista-Basic/Premium/Business/Enterprise/Ultimate SP(  ) 
【IEのバージョン】  5.0 5.5 6.0 7.0 SP(  ) 
【使用中のスキン/CSS 】 
【症状や困っていることはなんですか?】 
【それはどんな条件で発生しましたか?】 
【症状はいつもおこりますか? 】  いつも  時々  一回だけ  特定スレ、板だけ 
【問題が発生した板名、スレ名、URL】 
【FAQやテンプレ等、及びスレ内検索(Ctrl+F)で下調べしましたか?】  はい  いいえ 
------------------------------------------------------------------ 
※できる限り具体的に書いてくれ、頼む! 
※自己解決した人は、「どのようにしたら解決した」かを書いてもらえると嬉しいかも
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/24(金)20:51 ID:tQ7sdOKE0(2/2)
>>15
>>9の質問シートに漏れなく記入願います。
少なくともどこの板かぐらい書いてくれないことにはどうにもなりません。
あとIEで正常に読み書きできるのかも確認してください。
もし2ch側の仕様であればギコナビ側ではどうしようもありませんが、
最初からきちんと情報を提示してくれないと何も判断できません。
92
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/29(水)21:08 ID:l76RbyQz0(2/3)
>>91
>>9の質問シートに漏れなく記入お願いします。
さらに、次の点についても確認してください。
・パソコンを再起動しても症状に変化ないのか?
・ブラウザタブ(タブを切り換えるときクリックする見出しの部分、スレッド名が表示されている)を
マウスでポイントしたとき、スレッド名がポップアップするか?
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/30(木)17:34 ID:HWvVm+up0(1/2)
>>99
それだけの情報で原因の特定は無理です。
まずは>>9の質問シートに漏れなく記入願います。
140
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/11/03(月)15:40 ID:KUgbmYPo0(3/4)
>>137
ツール→ツールバー設定→リストツールバーで「新スレ書き込みウィンドウを表示する」が
右側にありますか?なければ左側から探して追加してください。
既に追加済みなら単に他のツールバーの下に隠れて見えないだけかもしれません。
表示→ツールバー→リスト名称あたりをon/offしてみたらどうでしょう。
各ツールバーは左端の | をドラッグして移動できます。

>>138
> ペルプが麻痺して
メニューにあるヘルプ→ギコナビ ヘルプのことなら、公式のダウンロードーページにある
ヘルプファイルをダウンロード・解凍し、batahlp.chmをギコナビフォルダに入れてやらないと
使えません。またこのヘルプは非常に内容が古いのでお勧めできません。

> http〜クリックしても移動しません
スレに貼られたリンクをクリックしてもIEが起動しないという意味ならあなたの環境の問題です。
とりあえず>>9の質問シートに記入お願いします。
181
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/11/06(木)18:46 ID:PfD2+clV0(2/2)
>>179-180
>>9の質問シートに記入がないし症状がいつ頃からとかどこの板でなるとか
何もわからないのではっきりしたことは言えませんが、
エラーメッセージからするとサーバ移転があったのではないでしょうか。
その場合の対処法も>>9に書いてあります。
256
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/11/13(木)20:01 ID:zImh8GtY0(4/5)
>>255
中括弧閉じるを1つ(つまり一行)余分に消してしまったのでしょう。
スクリプトの詳しい処理内容まではわからなくても、括弧の対応くらいには注意を払えるようでないと
スキンの改変は無理かと思います。
テキストエディタなどで括弧の対応関係を教えてくれるような機能を持つものもあるので、
探して導入されてはいかがでしょうか。
コメントアウトしたのではなく削除したのであれば、同じバージョンのギコナビをもう一度
上書きでインストールして元の状態に戻してください。
その上で、どうしても自分ではうまくできないのであれば>>9の質問シートに漏れなく記入願います。
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/11/13(木)20:40 ID:ImTckYjx0(3/3)
>258
情報無しじゃ回答者にもどうしようもない。
まず>9の質問シートになるべく詳しく記入。
次に>116の回答にある手順はやったのか、やったのならどこで失敗したのか、
エラーメッセージなどが出てきたのならその内容をやっぱり詳しく書いてくれ。
272
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/11/14(金)19:55 ID:udB1PxEx0(1/2)
>>271
テンプレ>>9のシートに書き込んで質問をされる事をお勧めします。

あと、該当ブラウザの設定は変更されていませんか?
298
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/11/16(日)19:02 ID:L7UsYOT00(1)
>>296
具体例を操作手順も含めできるだけ詳しく。
あと>>9の質問シートにも記入を。
320
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/11/21(金)00:04 ID:slfuDdMV0(1/6)
>>318
IEでは書き込めますか?
書き込めなければギコナビの問題ではなく、何かの規制に引っかかっているのだと思います。
コピペとのことなのでRock54あたりかもしれません。

>>319
どこの板、どこのスレとか症状はいつからとかギコナビのバージョンとか何も書いてないので
何とも言えません。>>9の質問シートに記入お願いします。あと板一覧更新に使っているURLも。
355
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/11/23(日)23:31 ID:q1pEg3PS0(2/2)
>>353-354
>>9の質問シートに記入の上、書き込めないスレのURLをいくつか挙げてください。
同じスレにIEで書き込めるかどうかも確認してください。
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/03(水)20:27 ID:/o1+WdPc0(3/3)
>>411
>>9の質問シートに漏れなく記入を。
418
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/03(水)23:41 ID:CqR+oRDl0(1)
>>413
>>9の質問シートに漏れなく記入を。 

>>417
See:>>371
419
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/04(木)01:27 ID:aULb0GY40(1/4)
>>413
>>418に追加して。
「bbs2ch」とはbbs2ch掲示板( http://www.bbs2ch.net/ )のことですか?
そこで専用ブラウザの板一覧更新用のメニューが提供されているとして、
ギコナビでのボード一覧URLにそれを用いてどうなったとしても自己責任。
外部板として別に登録するのがギコナビ本来の使い方です。
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?FAQ#m29eeb34

>>414
ただ「できなくなった」ではなく、どのような操作をするとどうなるのか、
正常にできていたときとどう違うのか詳しくお願いします。
他人にはあなたのパソコンの画面は見えないのです。
特にギコナビ画面下部のメッセージバーに何と表示されるかは重要です。

>>415
>>9の質問シートを使い、症状をできるだけ詳しくお願いします。
書き込もうとしたとき何かメッセージが出るなら正確に転記してください。
IEで書き込もうとするとどうなるかも確認願います。
427
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/04(木)23:36 ID:MYIu/lpH0(1)
>>426
>>9の質問シートに漏れなく記入をお願いします。

ぱっと思いつく限りでは、
・ログを保存しているHDDのチェックをした後どうなるか
・ログを保存しているHDDの容量は足りているのか
だけです。
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/05(金)13:28 ID:gjx9raLf0(1)
>426>431
まず>9の質問シートに記入してね。
あとHDDは関係無いと断言出来るからには、デフラグやディスクチェック、不要ファイルの削除などを
実施した上でも同様のトラブルが発生するんだよな?
貴方はギコナビに原因があると決め付けてるようだけど、まず本当にそうなのかを調べないと
解決策のとっかかりも見つけられないので、真面目に解決したいのなら最低限必要な情報を提供してくれ。
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/07(日)23:19 ID:q84jgHBH0(1)
>>453
>>9

VistaなのにProgram Filesにインストールしちゃったとかじゃね?
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/08(月)03:17 ID:UHzhWYck0(1)
>>453
まずは>>2を見て試した後解決出来なければ
>>9の質問シートに漏れなく記載して再度質問してください。
477
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/11(木)17:24 ID:RmNf+Mxm0(1/4)
>>476
・あなたの環境の詳細(>>9の質問シートに記入)
・問題が発生しているスレのURL
・「それをやった後は他のスレも更新できなくなります」の詳細(更新しようとしたときどうなるか)
…最低限、この3つがわからないとどうにもなりません。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s