[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part53 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/27(月)22:14 ID:27umRxyU0(1)
【ギコナビのバージョン】 バタ( 58 ) Build( )
【Windowsのバージョン】 Vista
【IEのバージョン】 7.0
【使用中のスキン/CSS 】 ---
【症状や困っていることはなんですか?】 「新着レスのみ表示」にしているが、ギコナビを起動すると
毎回全レス読み込む。(全てのレスが新着にされる)
【それはどんな条件で発生しましたか?】 PCを初期化したので新たにギコナビをインストールしたら。初期化前
は数ヶ月更新していなかったのですが、新着レスのみ表示を選択していたら起動した際前回読み込んだ分(と>>1)
だけが表示されていました
【症状はいつもおこりますか? 】 最新版にしてからは常時
【問題が発生した板名、スレ名、URL】 全般
【FAQやテンプレ等、及びスレ内検索(Ctrl+F)で下調べしましたか?】 はい
仕様変更でしょうか。一々全レス読み込むので時間がかかります。
分かる方がいらっしゃいましたらお願いいたします。
69(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/27(月)22:57 ID:B0RF16zI0(3/3)
>>68
ツール→オプション→スレッド1→表示設定→起動時のレス表示範囲を固定する
の設定はどうなっていますか?
そこにチェックが入っていて「新着レスのみ表示」が選択されているのにそうなるのですか?
それともそこを設定しても、次に起動してオプションを見ると設定が保存されていないのですか?
もし後者なら、>>66の前半が参考になるかも。
77(2): 68 [sage] 2008/10/28(火)18:10 ID:2Popl/Ef0(1)
>>69
設定は保存されています。
起動時に全てのレスを新規に読み込んでいるようですが知らない内に何かの
設定をいじってしまったのでしょうか
そういった機能(起動の度に改めて全てのレスを読み込む)はありますか?
89(1): 68 [sage] 2008/10/29(水)18:44 ID:pX/RpYjy0(1)
>>78
青い帯は表示されますが次に起動した際最上部(>>1の上)になります。
ココまで読んだは次回起動時も同じ位置できちんと保存されています。
新着のみ表示、の動作だけがおかしいのでしょうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.215s