[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part53 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
121
(2): 118 [sage] 2008/11/02(日)11:41 ID:iygLnjcU0(1)
>>119
ありがとうございます。
残念ながら同じ方法ではうまくいきませんでした。

ログあり(生存)→ログなし(生存、番号なし)→ログあり(dat落ち)

の順で表示されていたのですが・・・
123
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/11/02(日)13:30 ID:k7DPL3Hy0(2/3)
>>121
> ログなし(生存、番号なし)
           ~~~~~~~~
これの意味がよくわからないのですが…
スレ一覧でスレタイの前に番号(スレ順位)を表示させていないの意味でしょうか。
それともログ取得していないので「取得」のカラムが空白の意味でしょうか。

通常の使い方であれば「新着」の降順にソートすればお望み通りになりそうに思えます。
ただ時としてログ取得済みスレの新着カラムが空白になってしまうことがあり、
(Folder.idxが壊れたり自分で削除した場合、また通信エラーでスレ一覧が正しく取得されなかった等々)
そうしたスレに関しては新着レスを取得するまではログなしスレと混ざってしまいますが仕方ありません。
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/11/03(月)09:58 ID:KUgbmYPo0(2/4)
>>128
「取得日時」でソートだと、>>121に書かれたのと違って
ログあり(生存)→ログあり(dat落ち)→ログなし(生存、番号順)
になってしまうのではありませんか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s