[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part53 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(9): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/24(金)16:39 ID:G5HzWczZ0(1/8)
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」のスレ
■前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part52
2chスレ:software
■ギコナビWiki (質問箱・過去ログ・テンプレ等あり)
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?TopPage
■公式
http://gikonavi.sourceforge.jp/
■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
■ギコナビ初心者用インストールガイド
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/
■gikoLemon(ギコナビ用のCSS・スキン等を公開)
http://gikolemon.s53.xrea.com/
■スキン置き場
http://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/
■スキン標準化プロジェクト
http://dtao.cside.com/stdskin/
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/24(金)22:10 ID:6IkT81lS0(1)
>>1
乙
68(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/27(月)22:14 ID:27umRxyU0(1)
【ギコナビのバージョン】 バタ( 58 ) Build( )
【Windowsのバージョン】 Vista
【IEのバージョン】 7.0
【使用中のスキン/CSS 】 ---
【症状や困っていることはなんですか?】 「新着レスのみ表示」にしているが、ギコナビを起動すると
毎回全レス読み込む。(全てのレスが新着にされる)
【それはどんな条件で発生しましたか?】 PCを初期化したので新たにギコナビをインストールしたら。初期化前
は数ヶ月更新していなかったのですが、新着レスのみ表示を選択していたら起動した際前回読み込んだ分(と>>1)
だけが表示されていました
【症状はいつもおこりますか? 】 最新版にしてからは常時
【問題が発生した板名、スレ名、URL】 全般
【FAQやテンプレ等、及びスレ内検索(Ctrl+F)で下調べしましたか?】 はい
仕様変更でしょうか。一々全レス読み込むので時間がかかります。
分かる方がいらっしゃいましたらお願いいたします。
83(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/28(火)23:25 ID:OKGkIIRZ0(4/4)
>>82
自分でスタイルシート(CSS)を書いてやればできます。
背景に画像を指定したいなら、とりあえず>>1のgikoLemonのサイトにある
Giko2000というCSSを参考にするといいでしょう。
89(1): 68 [sage] 2008/10/29(水)18:44 ID:pX/RpYjy0(1)
>>78
青い帯は表示されますが次に起動した際最上部(>>1の上)になります。
ココまで読んだは次回起動時も同じ位置できちんと保存されています。
新着のみ表示、の動作だけがおかしいのでしょうか。
145(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/11/03(月)18:38 ID:KUgbmYPo0(4/4)
>>142
現状、ギコナビには名前欄やメール欄といった場所を指定してNGワードを適用させる機能はありません。
しかし2chのdatで名前欄やメール欄の区切りが<>になっていることを利用すれば多くのケースに
対応できると思います。
ちょっと今サーバの調子が悪いようですが>>1のギコナビWikiのFAQ73に
「トリップ付のコテハンもあぼーんしたい等。」という項目があるので参考にしてください。
375(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/11/26(水)20:46 ID:X5/SQoW+0(1)
>>374
それはギコナビ本体ではなくskin30シリーズの機能で、停止や再開はできません。
作者のページ(>>1にある「■スキン置き場」)からサポート掲示板に行かれるので、
そこで要望してみる手もないではないですがあまり期待しないほうがいいかと。
769(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/01/12(月)20:19 ID:Yr2tPyTg0(1)
>>759
1については解決しました。
2に関しては
>>1←とかにに関してはその先を読むことはできるし、.jpgに関しても見ることはできます。
けど普通のURLにカーソルを合わすと、カーソルは変化するけど、リンク先をクリックしても新しいブラウザは表示されず
カーソルを離すとそのURLは紫に変わるだけです。
968(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/03(火)17:00 ID:duTanTWZ0(1/2)
>>965
問題の内容
どの>>xxxにカーソルを合わせてレスポップさせても
>>1->>11が表示される
出る場所(スレッド等)
全スレッド
971(1): 968 [sage] 2009/02/03(火)18:46 ID:duTanTWZ0(2/2)
【使用PC】東芝dynabook CX1/212CDEW
【ギコナビのバージョン】 バタ(59) Build(1.59.1.778)
【Windowsのバージョン】 XP-Home SP(2)
【IEのバージョン】 6.0 SP(2)
【使用中のスキン/CSS 】 defult
【症状や困っていることはなんですか?】
どの>>xxxにカーソルを合わせてレスポップさせても
>>1->>11が表示される
【それはどんな条件で発生しましたか?】
URLを簡易表示するにチェックが入っている時
【症状はいつもおこりますか? 】 いつも
【問題が発生した板名、スレ名、URL】 全スレ
【FAQやテンプレ等、及びスレ内検索(Ctrl+F)で下調べしましたか?】 いいえ
【どのようにしたら解決した】
URLを簡易表示するにチェックを外したらちゃんと表示された
zip版バタ59を適当なフォルダに展開し、試してみたら直りますた( ´∀`)
でもバタ58(1.58.1.766)では「URLを簡易表示する」のチェックがどちらでも
表示されるんだけどなぁ・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s