[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part53 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/29(水)19:07 ID:l76RbyQz0(1/3)
>>89
新着レスの位置、ココまで読んだの位置、スレッドを前回閉じた時の表示位置などはギコナビ終了時に
Logフォルダの下の板ごとのサブフォルダにあるFolder.idxというファイルに書き込まれます。
そのファイルに関して何かあるのではという線で問題の切り分けのため質問させてもらっています。
起動のたびに新着の位置をクリアするような設定はないはずなので、何らかの理由で
新着の位置が保存されない不具合と見て間違いないだろうと思います。
で、ここに来て、ココまで読んだが保存されているのに新着の位置が保存されない、
というのがいささか腑に落ちないのですが…
>>77の「起動時に全てのレスを新規に読み込んでいる」というのは、もしかして、
起動するたびにギコナビがスレッドを2chのサーバからダウンロードしているという意味ですか?
もしそうなら、そのときメッセージバーには何と表示されますか?
それとは別に、改めて確認したいのは、ギコナビをProgram Filesの下にインストールしているのかどうか。
もう一つは、どれか適当な板で、ギコナビを終了させた状態でFolder.idxを削除してみて、
症状に変化があるか試してみてほしいのですが。
上に述べたように、これをやるとココまで読んだやスクロール位置などがリセットされてしまいますが。
92(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/29(水)21:08 ID:l76RbyQz0(2/3)
>>91
>>9の質問シートに漏れなく記入お願いします。
さらに、次の点についても確認してください。
・パソコンを再起動しても症状に変化ないのか?
・ブラウザタブ(タブを切り換えるときクリックする見出しの部分、スレッド名が表示されている)を
マウスでポイントしたとき、スレッド名がポップアップするか?
94(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/29(水)21:24 ID:l76RbyQz0(3/3)
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s