[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part53 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/28(火)17:46 ID:OKGkIIRZ0(1/4)
・現状、ギコナビ本体には文字列を条件に従って色分け等の機能は存在しない。
・P2Pは法的にも黒〜グレーであり、Download板以外で話題に出せば極度に嫌われることが多い。
・スルーされているのには理由があるのに、なお執拗に粘着する行為はどこでもほぼ間違いなく極度に嫌われる。
・OpenJane質問スレやDownload板の質問スレでも同じように粘着し、きちんと回答をもらっているのに
「調べてもわからないからもっと詳しく教えろ」と要求する。何がどうわからないかも書かない。
78
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/28(火)18:29 ID:OKGkIIRZ0(2/4)
>>77
既読のスレッドで新着レスを取得すると、取得済みレスとの境目に
「新着レス 2008/10/28(火) 18:10」のような青い帯が表示されると思います。
そのままギコナビを終了→起動して同じスレッドを開いたとき、
同じ位置に帯が表示されていますか?
また適当なレス番を左クリック→ココまで読んだ を実行したとき、
次に起動してもその位置が保存されていますか?
81
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/28(火)23:11 ID:OKGkIIRZ0(3/4)
>>80
「どのように」変更したいのか書かないと答えようがないと思いますが。
フォントのサイズや背景色などはオプション→CSSとスキンから変更できますし、
そこでdefault以外のCSSやスキンを選んでみれば見た目もかなり変わるのがわかると思います。
83
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/10/28(火)23:25 ID:OKGkIIRZ0(4/4)
>>82
自分でスタイルシート(CSS)を書いてやればできます。
背景に画像を指定したいなら、とりあえず>>1のgikoLemonのサイトにある
Giko2000というCSSを参考にするといいでしょう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s