弱者ほど助け合い求めるけど、弱者って誰を救えるの? (22レス)
1-

1
(2): 名無しさんの主張 [] 2022/05/07(土)00:55 ID:Kjl7Eaqn(1)
誰も救えない助けられないなら、それって足の引っ張り合いだよね?
自分自身すらなんとかできない奴らを救う価値なんてないんだよね

自立できてる奴らや強者の世界では助け合いはあるけど
弱者はそんな余裕ないから助け合いは無理だよ
3: 名無しさんの主張 [] 2022/05/14(土)10:31 ID:wr0CRquz(1/2)
竹原 役人が国民に強制する福祉とは、実際には、
金をもっていない人たちが金を持っている人たちのお世話をすることを意味します。

    役人が金を持っていても国民は金を持っていてはいけない。

相対的に国民の所得を減らし、常に、国民が国にすがりついていないといけない状態にする。
賢い人は、役人に利益を回すやり方で利権を得る。それが天下りですね。
2chスレ:koumu
4: 名無しさんの主張 [] 2022/05/14(土)10:32 ID:wr0CRquz(2/2)
───出産医療では、厚生労働省が推奨するやり方が、実は、
医者不足を解消するための簡略化されたもので、
乳幼児に危険な負担をかけていると指摘する産科の開業医の方もいらっしゃいます。
その方は、直接、厚労省にやり方を変えるよう直談判もしました。(記事参照)

竹原 国民を生かす気はないわけです。
ひたすら役人集団の利益に回るように加担すれば、その事業は上手くいくんです。
だから、何かを変えたいのであれば、役人と取り引きするしかないんです。そして、

     国民は全体的に貧しくなる。

その手伝いをすると、みなさんの事業はうまくいきます。
すごいでしょ。結局、役人たちの福祉を担わせられるわけです。
2chスレ:koumu
5: 名無しさんの主張 [] 2022/05/20(金)20:08 ID:PC041X7l(1)
コバンザメ同士がくっつきあってるが如し
6: 名無しさんの主張 [] 2022/05/27(金)11:34 ID:BuA4q4wt(1)
国家公務員法では、公務員の給与は民間準拠で決めることになっているのだが、実際に行われているのは、
事業所規模50人以上の正社員だけを対象に調査を行い、そこに公務員の給与を合わせている。
事業所というのは、営業所とか支店ということだから、そこで50人以上の従業員がいるのは、ほぼ大企業と言える。
そして、そこで働く派遣労働者やパートタイマーについては調査せず、正社員の給与だけを調べるのだ。
その結果、いまの公務員は、民間をはるかに上回る年収を得るようになっている。
政府が、例えば、派遣労働の適用業務についてどんどん広げてきたのも、どんなに派遣労働者が増えても、
自分たちの処遇に一切影響しない仕組みを整えているからだ。
これは、非常に危険な兆候だと私は思う。かつて

   共産主義国家が没落していったのは、“公務員天国”を作ってしまった

からだ。公務員だけが甘い汁を吸う社会を創ったら、民間はやる気を失ってしまう。
いまからでも遅くない。公務員の処遇は、賃金から定年制まで国民の平均に合わせるべきなのだ。
http://dailynewsonline.jp/article/1359904/?page=all
7: 名無しさんの主張 [] 2022/05/27(金)17:46 ID:7Gs1qAtD(1)
公務員というテロリスト税金泥棒とその癒着害虫の贅沢三昧な生活を支えるためにお前らは日夜無駄に必死に無様に働かされている現実
働いたら負けは真理
httpshttp://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg
8: 名無しさんの主張 [] 2022/06/04(土)23:09 ID:TLvphC4Y(1)
植松
9: 名無しさんの主張 [] 2022/06/05(日)08:20 ID:J+8SVV2o(1)
──出産医療では、厚生労働省が推奨するやり方が、実は、
医者不足を解消するための簡略化されたもので、
乳幼児に危険な負担をかけていると指摘する産科の開業医の方もいらっしゃいます。
その方は、直接、厚労省にやり方を変えるよう直談判もしました。(記事参照)

竹原 国民を生かす気はないわけです。
ひたすら役人集団の利益に回るように加担すれば、その事業は上手くいくんです。
だから、何かを変えたいのであれば、役人と取り引きするしかないんです。そして、

     国民は全体的に貧しくなる。

その手伝いをすると、みなさんの事業はうまくいきます。
すごいでしょ。結局、役人たちの福祉を担わせられるわけです。
2chスレ:koumu
10: 名無しさんの主張 [] 2022/06/05(日)18:04 ID:2kCPVFaN(1)
日本の税金に寄生しているウクライナ民を見たら、
国民を人間の盾にして利権に執着してるキチガイゼレンスキーのクビをとっととプーチンに引き渡してカエレと言ってあげよう!
クソジャップなら岸田と安倍とオマケに黒田とナツオのクビを喜んで寄贈して、
クソジャップが力による一方的な現状変更で併合したクソアイヌ不良債権島を引き取ってもらって即平和だろ
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家に平伏してワクチンだ兵器だと莫大な金を献上し続けてるヘタレチキンジャップを見習えや

▽いやがらせ5сhに負けずに、英半角小文字にして撃ちこむヤシは神って言ったよネ?
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821321.jpg
11: 名無しさんの主張 [] 2022/08/12(金)02:16 ID:zilAab9a(1)
大阪府職員の素晴らしい発言の数々

「公務員である前に人間だ。気分がのらない時もある。そんな時にちょっと(さぼりに)出たからと言って、非難されてはたまらない」
「うちらは楽な民間企業とは違う」
「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」(この人はやっていなかった)
「『やれ』とは言われないが、暗に『仕事が残ってるなら終わらせて帰れ』と指示される。許しがたい」
「仕事前の一服(45分)もできないのか!」
「出勤時間にいなくても朝礼の時にいれば遅刻にはならないと思う」
「就業中にお菓子を食べてただけで注意された」
「働いてほしいならもっと働きやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」
「これじゃ、なんの為に働いているのかわからなくなる。働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている」
「週5日キチッと出ている。文句をいわれる筋合いはない」
「単に減らしやすい給料から減らす、本当にそれが大阪の、ついては府民の為になるのかな、と…」

http://www.suzaku-s.net/2008/06/post_189.html
12: 名無しさんの主張 [] 2022/08/29(月)23:53 ID:9To3zQB6(1)
「公務員であるがゆえに、低い給料で我慢している」(注:公務員の給料は全国平均で民間の1.5倍)
「我々はもっと(給料を)もらうべきだと思う。倍でも安い…」(注:大阪の公務員の給料は全国トップクラス)
「定期昇給が延ばされ、それでも我慢を重ねてやってきた。本当はもう10万多くもらってるはず。これでは家庭を築くことができない」
「退職金を見込んでマンションを買った。後出しジャンケンと一緒。退職金のカットは懲罰的だ」
「橋元??あいつは詐欺師やな」
「俺はしっかり団体で抗議して(自分の退職金は)もらうつもり」
「士気が下がった」
「職員はあきらめている。知事は人として尊敬できない」
「知事は私たちに本当に働いてもらいたいと思ってるのか? 人に仕事を頼む態度じゃないよね」
「専門的な知識に加えてたゆまぬ努力がないと公務員は務まらない。つまり、そういう目に見えない物に対しての給料を出して欲しい」

http://www.suzaku-s.net/2008/06/post_189.html
13: 名無しさんの主張 [sage] 2022/09/10(土)11:36 ID:???
誰も救えない助けられないなら、それって足の引っ張り合いだよね?
自分自身すらなんとかできない奴らを救う価値なんてないんだよね

自立できてる奴らや強者の世界では助け合いはあるけど
弱者はそんな余裕ないから助け合いは無理だよ
         。ρ。
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) ) ←>>1
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
14: 名無しさんの主張 [] 2022/09/10(土)23:10 ID:FA53Vbai(1)
小泉進次郎「極端な例かもしれませんが、私は悲観的な1億2千万人の国より楽観と自信を持った6千万人の国の方がよっぽど強いと思う。
それが結果として将来、人口が下げ止まる環境を作り、新たな日本の発展への道を描く。私はそういう考えでいます。」
2chスレ:newsplus

外国人労働者を受け入れるのも
起業しても経営を継続するのが困難な状況も
遺書がない自殺者は自殺として数えないのも
結婚しても子どもを作るのをあきらめてしまう世帯が続出するのも
老後2000万円必要なのに多くの人が用意できないのも
国民が生活に困窮していても政府が手を差し伸べないのも
いったん日本の人口を6000万人まで減らすことが目的なのだとすると
日本で起こっているすべての問題のつじつまが合う
15: 名無しさんの主張 [] 2023/11/06(月)14:11 ID:9TuZW34g(1)
弱者は見捨てる
16: 名無しさんの主張 [] 2023/12/21(木)17:42 ID:kMr0b4Lk(1)
実は個人主義でプライドの強い欧米白人諸国は意外に弱者に優しい
理由は強者や敗者も遺伝子の影響次第だからと考えられてるからで
キリスト教徒は死後に天国行って輪廻転生出来るし友愛思想だから
だから欧米諸国ではボランティアや死後の臓器提供も日本より盛ん
17: 名無しさんの主張 [sage] 2024/01/13(土)07:23 ID:???
>>1みたいな弱者ガーって言ってる奴はそもそも強者なのか。
弱者を見下してる態度をとれば自分が強者になった気分になれるって現実逃避してるだけのボンクラだろ

セレブの金持ちほど慈善事業に多額の寄付をしていて弱者を見下さない。
ダイアナ妃とかその典型例
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod/images/diana-princess-of-wales-with-children-injured-by-mines-at-news-photo-1661159129.jpg

18: 名無しさんの主張 [] 2024/02/10(土)00:18 ID:EJBHxP7r(1)
パワハラ・セクハラ・いじめ等
男女共に理不尽な人間と戦っている人は
必ずレコーダーを回しながら生活して下さい。

https://archive.is/rKT1h
https://xドットgd/j8AL6

↑公益性がある戦いの記録です。
加害者は日頃から掲示板でいじめをするのが
得意で、記録には恫喝もあります。
19: 名無しさんの主張 [] 2024/03/21(木)23:35 ID:00LPaHDS(1)
自分の意思で選択し、行動しているのだから全て自己責任
そして、社会は弱肉強食
他人を救いたければ勝手にすれば良いけど、おすすめしないね
敵になるかもしれない奴に塩を送るなんて馬鹿馬鹿しい
世界基準の価値観では、倫理より、法律を優先すべきで
法律が許すなら何をやっても良い
むしろ、法律破るのも自由

いじめはいじめらる側の自己責任だし
貧困は貧乏人の自己責任だし
チビで低身長なのはそいつの自己責任だし
障害者なのもそいつの自己責任だし
詐欺師に騙されるのも騙される方が悪いし
殺されたりするのも殺される側が悪い

世界の常識だよ
弱い方、バカな方が悪いってね
お人好しはバカだからね
20:  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [sage] 2024/07/27(土)09:53 ID:???
    |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
    | . : )'e'( : . |
    ` ‐-=-‐     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ?
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 頭おかしいんじゃねーの?
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
   ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )きめぇ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
21: 名無しさんの主張 [sage] 04/11(金)08:02 ID:???
霊感商法のワールドメイト 元会員、弁護士ら 被害救済ネットを結成

宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。

ワールドメイトはオウム真理教、幸福の科学らと同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催者は深見東州(半田晴久)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。

株式会社コスモワールド、たちばな出版、皇大神社や旅行代理店、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。

総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により霊感商法の被害、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。

元会員の男性らは「会員は、悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。

しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面178
22: 名無しさんの主張 [] 08/03(日)10:14 ID:/T/klf41(1)
たしかに
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.454s*