Xiaomi(小米科技)総合 Part166 (605レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
586: SIM無しさん [sage] 09/26(金)22:06 ID:vGo+lmae(1)
HuaweiがリタイアしてからはずっとXiaomiメインだったが、次はVIVO X300のグロ版が出るならそっちでいいかもなぁと思い始めてる
上で上げたrealmeも、デザインはともかくコスパは強力になりそうだし
Xiaomiナンバリングシリーズはもう少し真っ当な進化をして欲しい
587: SIM無しさん [] 09/26(金)22:08 ID:CGS9UQC/(2/3)
無印は筐体のサイズ的に今以上いいレンズ積めないだろう。iPhone17プロみたいに上3分の1バンプにしない限りは
588: 警備員[Lv.22] [sage] 09/26(金)22:13 ID:Ny1fVaGY(2/3)
>>518
ULTRAって少しズレて出すのね
589: 警備員[Lv.22] [sage] 09/26(金)22:15 ID:Ny1fVaGY(3/3)
お前ら今回発表された機種の特徴をまとめてくれんか
590: ハンター[Lv.295][木] [sage] 09/26(金)22:16 ID:v1kvO5v7(1)
>>583
NFC(近距離無線通信)タッチ決済等
FeliCaはNFCの中の規格だから、タッチ決済もおサイフケータイも両方使えるほど
591(1): SIM無しさん [sage] 09/26(金)22:24 ID:1aTLMSC8(1/2)
>>582
グローバル版だから付いてないよ
シャオミジャパンが日本版出すときにフェリカ付きになる
15TPROだけグローバル版と型番違うモデル番号が通ってる
592: SIM無しさん [] 09/26(金)22:39 ID:F8Lf2cnc(1)
15tはキャリアから出ないのか
593: ハンター[Lv.295][木] [sage] 09/26(金)22:40 ID:o8SEKSKO(1/3)
>>591
もうひとつのXiaomiスレにT Proの国内SIMフリー版でないソフトバンク版の品番を書いてある。
ちなみに国内向けSIMフリー版の11T Proは2107113SR (Rは日本向けだからおサイフケータイ対応)
594: SIM無しさん [] 09/26(金)22:41 ID:I75rmp4X(1/2)
>>546
>まさかの3大キャリアでの取り扱いなしか
>シャオミ大丈夫か
ほんと猿脳レベルの理解だな
猿日本キャリアは、アメリカのスマホよりも中華のスマホを猿日本ユーザーに
優先することはないんだっての
スレよく読んで学習しろ
Xiaomiも、自らストアを増やす計画で独自の販売の仕方を考えているわけ
Googleなんかはろくに対面窓口もないような企業だが、日本ではキャリアが
販売を促進するわけ
595: ハンター[Lv.295][木] [sage] 09/26(金)22:48 ID:o8SEKSKO(2/3)
ちなみにグローバル板スマホは日本の技適を申請してない。
Xiaomiの国内向けSIMフリー版は末にRがつき、日本の技適申請している。(IIJmio販売等)
SIMフリーでないメーカー(SB等)は別番号。
596: SIM無しさん [] 09/26(金)22:48 ID:I75rmp4X(2/2)
>xiaomi17買いたいから早く日本に卸してくれ……
>VIVO X300のグロ版が出るなら
こんな書きこみ内容も、幼稚な猿レベルの日本人が喚いてるようなもの
このスレからも、今の日本人は昭和平成の高校生以下の、幼稚な脳みそレベルの
いい歳した人間が幼稚な書きこみばかりなわけ
文を書くレベルも頭のレベルが低ければ、スマホの興味のあり方、
購入の仕方も、おまえらのような日本人は、世界からもじつに幼稚なわけ
実際に、今の海外製スマホの売り方は
「幼稚な日本人に売る売り方」
なわけだ
品質の良いものを、品質の良い日本人に売る売り方ではない
昭和平成の頃の、外国製の高級服や貴金属の売り方とはまるで違うわけ
597: SIM無しさん [sage] 09/26(金)22:50 ID:D1YoweBH(6/6)
人の話を聞いてない奴ばかりのところに真性キチガイも混ざってカオスやな
598(1): ハンター[Lv.295][木] [sage] 09/26(金)22:56 ID:o8SEKSKO(3/3)
技適
12T Pro→A201XM(SB)
13T Pro→A301XM(SB)
14T Pro→A402XM(SB)
A501XMの申請はあるので、15T Proか分からないが、キャリア版が発売される可能性は残っている
(申請だけで発売されないケースもあり)
599(1): SIM無しさん [] 09/26(金)22:57 ID:CGS9UQC/(3/3)
日本版ってアプデがグロ版より遅かったり少なかったりするから好かん
600(1): 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 09/26(金)23:19 ID:7FIw3YeU(1)
>>599
Xiaomiの日本向けのXiaomi 11T Proのアップデート期間は、グローバル版と同じOSが3回でセキュリティアップデート4年間(今月まで)でした。
601(1): SIM無しさん [sage] 09/26(金)23:21 ID:1aTLMSC8(2/2)
最近は早い気がする
Xiaomi15は2週間遅れ程度
Mixflipも3週間遅れ程度
>>598
15TPROキャリア版も可能性はあるんだ
まあXiaomi17Promax買うけど
602: SIM無しさん [] 09/26(金)23:26 ID:wtrhxSEP(1)
15tpro 幅広すぎや。エレガントな見た目でワイのnubiaのクソスマホよりでかいって何やねん
603: SIM無しさん [] 09/26(金)23:29 ID:TaqLfiIH(2/2)
>>527
消せ消せ
604: SIM無しさん [] 09/26(金)23:32 ID:vUzztcTq(1)
秋葉原のイベントの抽選会でシャオミユーザーなら2回抽選できるってやつ、電気の通ってないものでも良いんだな
605: ハンター[Lv.296][木] [sage] 09/26(金)23:35 ID:bMsMbroj(1)
>>601
12T Pro~14T Proはソフトバンク版だったので品番確認してた。最初の>>600のみSIMフリー版
(13T Proと14T Proとで両方で書いて紛らわしくてすいません)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s